< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Blog

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2018年07月17日

漫遊帖の宝はひと



【漫遊帖の宝は「ひと」!まちがわないでね】

本日7/17は、まちかど漫遊帖2018秋のコースカルテ締切日。

昔に比べればメールの出来る世代が圧倒的に増え、文書も写真もデータで送ってくれるので助かります。

漫遊帖のガイドさんたちは、すべてを自力でこなすハイパワーガイドなので、私とは繋がっていますが、横の繋がりが希薄になりがち。

秋は、現役ガイドさんや、元ガイドさん、新人ガイドさんを繋いでまいります。

漫遊帖の魅力は「ひと」です。

見えないところで観光観光言うてますが、手あかのついた観光ではなく、「ひと」が生み出すアイディアこそが、このまちの宝。間違わんといてねw

漫遊帖の宝はひと




同じカテゴリー(■るいままの漫遊帖)の記事画像
傾聴すること
本屋ルヌガンガ に売茶翁現る(笑)
残月亭にまいりました
5/17 無用的茶会 at  Nsコレクション
沈琳二胡グループ西日本ツアー@蔭凉寺
岡山さんぽ  蔭凉寺付近
同じカテゴリー(■るいままの漫遊帖)の記事
 傾聴すること (2025-05-15 10:45)
 本屋ルヌガンガ に売茶翁現る(笑) (2025-05-15 09:43)
 残月亭にまいりました (2025-05-14 20:33)
 5/17 無用的茶会 at Nsコレクション (2025-05-11 13:37)
 沈琳二胡グループ西日本ツアー@蔭凉寺 (2025-05-11 12:33)
 岡山さんぽ 蔭凉寺付近 (2025-05-11 11:22)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
漫遊帖の宝はひと
    コメント(0)