< 2016年10>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2016年10月23日

「珈琲ものがたり」の現場でいろいろ考え中




高松テルサ空間ラウンジで、11/26「珈琲ものがたり」の舞台構成を考え中。

気が小さいもんでかっちり全て出来ないとチケットを買って買ってと言いまくれませんが、むちゃくちゃ買ってねと思っておりますから、買ってね!(笑)

ちらしのコトデンバスの運行時間がかわっております。お気をつけ下さい。

るいままプロデュース公演
音楽と言葉と珈琲「珈琲ものがたり」

■11月26日(土)

■17:30開演 17:00 開場
特設Cafe&ShopOPEN 14:00

■会場
高松テルサ 空間ラウンジ
高松市屋島西町2366-1

■金額
1500円

■お申し込み・お問い合わせ
高松テルサ
087-844-3511

■出演
原作・構成・語り るいまま
パーカッション 長崎キンターナ、斉藤涼子、合田佳織
フルート 辻村彩
ピアノ  石川由美
うた   日下ゆうこ
客演:江口洋子、寒川かおり、梶総一郎ほか

行きはことでんバス屋島大橋線「高松テルサ」前下車が便利。
帰りは、ことでん志度線「沖松島」駅までのシャトルバスがでます
(沖松島から瓦町駅まで7分)。

【お知らせ】
11/26 音楽と言葉と珈琲「珈琲ものがたり」@高松テルサ空間ラウンジ公演。
ちらしでご案内していた「ことでんバス 屋島大橋線」の運行時間が変更になりました。ご注意ください。

■CAFE&SHOPは14:00~ 公演は17:30~(開場17:00)ですので
こちらの便が便利です。

瓦町   JR高松駅  築港   三越前   テルサ前
13:10 - 13:20 - 13:22 - 13:24 - 13:33
14:35 - 14:45 - 14:47 - 14:49 - 14:58
16:00 - 16:11 - 16:13 - 16:15 - 16:26
17:00 - 17:11 - 17:13 - 17:15 - 17:26  
Posted by るいまま at 17:48Comments(0)

2016年10月23日

磐石の力を感じたサクソフォンアンサンブルコンサート




私は長くサクソフォンアンサンブルコンサートに行くたびに泣いていた。それは泣かせる曲だとかではなく、必ず最後の2曲目あたりからはじまる。

いったいなんで泣くのかと笑われ、自分でも笑ってしまうほどおかしな現象なのだが、今日ラージアンサンブルを聴きおわりアンケートを書こうとして、もう泣いていない自分に気づいた。

サクソフォンアンサンブルコンサートを牽引するダッパーサクセーバーズと知り合って20年近い。ダッパーは、あの頃から、決して下手ではなかったが、コンサートひとつをやりとげるたびに、ああよかった無事おわったと母親のような気持ちになっていたのは確かなことだ。

やがて、ダッパーサクセーバーズだけでなく、県内外の演奏者が参加しサクソフォンアンサンブルコンサートと名を変え、演奏会は大きくなり、育っていく我が子を眩しく思う時間がすぎ、今日のアンケートには「今年も来れてよかった。長く長く続けてね」と書いていた。
もはや子どもは立派に育ち、私が泣いたり心配したりすることなどひとつもないものとなっていた。

時間は、さまざまなものを変化させ育てる。その変化は、たくさんのひとの歩調にあわせ少しずつではあるが、続けるからこそ見える確実なものだ。1年や2年じゃ、絶対わかりゃしない。

すぐにでる結論は薄っぺらい。しかし、時間をかけ少しずつ何度も立ち止まらずに繰り返されたものは磐石の力をもつ。

結局、誰にも会わず、アンケートも出さずに帰った。純粋に質の高い演奏会でえた感動だけを持ってかえる。

みなさん、お疲れ様。また、来年。




  
Posted by るいまま at 17:02Comments(0)

2016年10月23日

スパイス少しずつ使ってみる




いつものじゃがいもに、CARDAMONのクミンとカイエンペッパーを少々加えてみた。

うん、美味しいわ!

かおりんがカイエンペッパーは量に気をつけてねって言ってた理由がわかった。



  
Posted by るいまま at 13:06Comments(0)