2016年02月25日
FMpipiさんにインタビュー(笑)

太朗からのリレーで、岐阜県多治見のFMpipi さんのラジオインタビューがまわってきたので、お話中。
太朗から「 聴いたでー。攻めの喋りやったなー藤本さん、声が硬かった( *´艸`)」
と突っ込まれる(笑)。
せっかくだから、こちらからもインタビュー。まちのこと聞いちゃう。
多治見は美濃焼きのまち、4月の第2週は美濃焼きが安く買える市があるそう。
名古屋から35分でいけるらしいので、いきたいね♪
特別名勝 栗林公園と似た寺院庭園があるとのこと。あちらは鎌倉時代のもの。栗林公園は室町時代から整備を始めた江戸の大名公園。
結構、このあたりに厳しいワタクシ、ほんとに見に行っちゃうよ〜♪
さて、次は、誰にふろうかなっ
2016年02月25日
2016年02月25日
瓦町 もうすぐ大きなシンクがつくよ
るいまま組瓦町プロジェクトに新しいシンクがやってきた。
ドリンク用の冷蔵庫もやってきた。桜も満開になった。
2/28ダメなおとなのためのチョコレート講座 さぁこい!
2016年02月25日
廣川記者に福島のことをきく

NHKの廣川記者が瓦町プロジェクトに。
廣川さんは、3.11当時、福島局にいらしたので、取材を受けると言うより、私のほうが当時の福島の様子を伺う。
3/20「遠くて近い東北」は、こうしたお話をしたいのです。廣川くんも、当日お話をしてくれます。
2016年02月25日
漫遊帖TV編集1回目

一応 漫遊帖TV の 1回目の編集できた。瀕死のPCよ、よく頑張った!
それはいいけど、もう肩パンパン。そのうえ、ストーブ近くに置きすぎて、左のお尻低温やけどしてる。
あぁ、最低。お風呂も入れんやん。