< 2011年10>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
アクセスカウンタ
Blog

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2011年10月18日

PC壊れたので、ちょっとイルカと出かけてくる。



ただいま、るいままのパソコンうんともすんともいいませんので

メールも見れません。

だもんで、お出かけです。



お急ぎの方は電話ください。

じゃ!


るいまま
http://ruimama.ashita-sanuki.jp/
  
Posted by るいまま at 15:43Comments(0)■るいまま

2011年10月18日

ぎゃー PCがなんかへんになっとる



おやつ食べて帰ってきたら、画面がえらいこっちゃ(涙)


ヘルプミー!





るいまま
http://ruimama.ashita-sanuki.jp/
  
Posted by るいまま at 14:00Comments(0)■るいまま

2011年10月18日

ルドルフが漫遊帖に参加してたようだ!



まちかど漫遊帖の「風にふかれて檀の浦」のコースで、お食事を担当してくださった

「こかげ」のまりひんさんのブログを読んでおりますと

顔見知りのやつが・・・・    



かしぽんちの「ルドルフ」じゃないか
!(笑)






檀の浦は、牟礼町のお隣。この秋デビューのコースです。

そんなこんなで、牟礼の市民ツアープロデューサーで、漫遊帖の名物ガイドで、

今期は会長もつとめる十河さんも、助っ人に!



 抜き打ちとも言います(w






このお屋敷は、コース構築のときには回らなかったのですが、気になっていた場所




帰りのコミセンで、このお屋敷のご主人にお目にかかり、中を見せて下さいね~とお話しすると

「どうぞ」と言って下さったので、実現したんですな! 

ありがとうございます。







かしぽんちのルドルフは、「こかげ」がはじめてだったようで



「こかげ」のかえるたちとなごんでおります(笑)





この日の「こかげ」のメニュー。

体に優しい、心のこもったランチです










■自然食カフェ こかげ

場所:高松市屋島東町513-1

営業時間:水・木・金9:30~15:30

電話:090-1177-1155

10/19~21のこかげランチ

こんにゃくの唐揚げ
黒豆のベジバーグ
なすのトマトクミン煮
五目鉄火みそ和え
キャベツの豆乳グラタン
切り干し大根のラーパーツァイ
ひじきれんこん
三色豆ごはん
味噌汁
サラダ



**********

まちかど漫遊帖「風に吹かれて檀の浦」は、11月12日(土)も開催。

お問い合わせご予約は 090-1003-3537(熊野)まで













  

Posted by るいまま at 12:02Comments(0)■るいままの漫遊帖

2011年10月18日

ダッパーサクセーバーズ 今週の日曜日ですよ!







ダッパーサクセーバーズのきんじさんから、演奏会のご案内です。

 きんじさんお気に入りの一枚を!(w


毎回、毎回、なんでここで泣くかなというところで泣くワタクシ、

今年ももちろん参りますが、そろそろ、泣きのるいままから卒業したいと思っております。










ダッパーの歴史は、るいまま組の歴史とも重なっておりまして

いつもいつも、うちが窮地に立たされたときには、ダッパーがおりまして

いろんな面で、るいまま&るいまま組を支えてくれているにもかかわらず

いつまでたっても中学生男子みたいな、彼らが大好きです
(笑)




このコンサートはダッパーだけの演奏会ではなく、

香川のサックスアンサンブルを愛する全ての人のコンサート


香川のクラシックサックス愛好家の実力底上げに大きく貢献していて

その中心となって動く、ダッパーの懐の広さ、深さ、暖かさあってのコンサートです







ステージいっぱいに、サックスだけのオーケストラがずらっと並ぶ図は壮観!


ああああ、考えただけで泣いてしまうぜ。



聴いて見て、耳に心にうるわしいコンサートでございます。是非!





************



こんにちは。
ダッパーサクセーバーズ、金澤です。

季節はすっかり秋ですね。
ここのところ、秋らしくない暑さと秋深まった感のある涼しさが
入れ替りやって来るので、朝着て行く服に迷う毎日ですが、
皆さんいかがお過ごしでしょうか?

さて。
昨年10月17日の「サクソフォンアンサンブルコンサート2010」に、
皆様にお越しいただいてから、はや1年が経ちました。

いよいよ、私たちダッパーサクセーバーズにとって1年で
最も大きなイベント、サクソフォンアンサンブルコンサート2011が
次の日曜日、10月23日に開催されます。

今年も香川県内外からたくさんのアマチュアサクソフォン奏者が
集まり、その数なんと総勢50名!

ポップス・ジャズ・クラシック等、
どなたでも楽しめる曲を沢山ご用意しましたので、
ご家族・お友達、お誘い合わせの上、是非是非お越し下さい。





●サクソフォンアンサンブルコンサート2011


日時:10月23日(日)午後1時半開場、午後2時開演

場所:アルファアルファあなぶきホール、北館2階小ホール
(旧、アクトホール)

入場:無料(入場券・整理券等も不要です。)



曲目:
喜歌劇「メリーウィドウ」セレクション/F.レハール
日本の四季によるミニュチュアシンフォニー/山田耕筰ほか
情熱大陸/葉加瀬太郎
サクソフォン四重奏曲/A.デザンクロ
イン・ザ・ムード/ジョー・ガーランド
アルメニアン・ダンス・パートⅠ/A.リード
組曲惑星より「木星」/G.ホルスト



皆様のご来場を出演者一同、心よりお待ちしております。

★なお、開演(14:00)15分前にご来場いただけると、
楽しい幕前演奏をお聞きいただく事ができます。
よろしければ少し早めにお越しください。


  

Posted by るいまま at 11:34Comments(0)