2010年01月05日
100キロ超級
大晦日から、ずっと着物生活でございますが、冬は着物ですなっ
あたたかいし、少々太ろうが痩せようが、なんの問題もないし
なんたって、帯は猫背を防ぎます。着物ばんざい!
てなことい言いながら、MUZIKで雑煮をたべているとき、みのさんから
「るいまま 気ぬきすぎ。恐ろしいことになるで!」
と、するどい指摘をうけ、気のゆるみすぎが、いかなことになるか、ただいまTVで見ております。
190キロ超級だった常盤さん、

こんなに太られるまでに、何十年もかかっているわけではなく、10年前は、むっちゃかわいらしかったんですな。

いやぁ、ほんまに、気のゆるみが100キロ超級なんぞ すぐなんだなっ
あたたかいし、少々太ろうが痩せようが、なんの問題もないし
なんたって、帯は猫背を防ぎます。着物ばんざい!
てなことい言いながら、MUZIKで雑煮をたべているとき、みのさんから
「るいまま 気ぬきすぎ。恐ろしいことになるで!」
と、するどい指摘をうけ、気のゆるみすぎが、いかなことになるか、ただいまTVで見ております。
190キロ超級だった常盤さん、

こんなに太られるまでに、何十年もかかっているわけではなく、10年前は、むっちゃかわいらしかったんですな。

いやぁ、ほんまに、気のゆるみが100キロ超級なんぞ すぐなんだなっ
タグ :るいまま
2010年01月05日
初下駄 初 初



ムジークでゆかごんと打ち合わせ。
ほんまに よくがんばってるよな。
10日は 精一杯おもしろくするね。
打ち合わせのときに 組のやんちゃがやってきたので 久々に元気な顔をみれて よかった。
いらちやから 大変や思うけど 命があれば時間がかかってもできるんやから がんばりや
そんなこんなで 遅い昼ご飯
初「たみ家」のうどん
※写真は お正月におろした山西さんの桐下駄 軽くて歩きやすいわ〜