< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2011年01月16日

一気に新年のご挨拶を終えました(笑)

一気に新年のご挨拶を終えました(笑)一気に新年のご挨拶を終えました(笑)

何回も何回も小雨の憂き目にあってる、雪柄のお着物

今日は、予報では「雪」がふるかもしれないっていわれておりまして

今度降ったら、もうかたづけようと思っていましたが

陽気なコートのおかげか、かたづけられるのを拒んだか

一気に新年のご挨拶を終えました(笑)

風はむちゃくちゃ冷たいながら、晴れ上がり、やっとお披露目。






今日は、高松商工会議所女性部のみなさんの50周年記念のお茶会ってことで

商工会議所とは無縁のワタクシですが、チケットを下さる方がおりまして

一気に新年のご挨拶を終えました(笑)

会場も大好きな二蝶さんですし、ちょいとのぞきに行くことに。






ご縁は無いといっても、

行くなり、受付に、ナイスタウンの吉田ようこ社長とか

中條財団のままさまとか

二蝶のようこ女将、大女将

フリーアナウンサーの多田ゆうこさん

と、長く生きておりますと、いろいろなご縁もできて

次々と新年のご挨拶を。






で、かわいいお運びさんのいるお茶席

一気に新年のご挨拶を終えました(笑)

餡もち雑煮の点心席

一気に新年のご挨拶を終えました(笑)

と、楽しみまして、





帰り際

「あら、るいまま」との声に顔をあげると、久々の吉村ゆきその先生




たかすさんが協力されて作られていた、吉村ゆきその著「舞と衣装」ができあがり

その出版記念パーティーを2月13日に開催されるとのこと。





帰りに、三越で香川いけばな展をみておりますと、

一気に新年のご挨拶を終えました(笑)一気に新年のご挨拶を終えました(笑)

宗家後藤盆の後藤孝子ちゃんとばったり。



ここでも新年のご挨拶(笑)

若き漆職人は、いろんなものを見て感性みがいておるんですね。




この調子で、アフロディスのようこさんにも挨拶して帰ろうとおもったら、

めずらしく休店。

中は、バーゲン花盛りで、店の外からよだれたらしながら物色(笑)






同じカテゴリー(■るいまま)の記事画像
明日晴れますように
パントフェルできました!
ハマノ製靴所 で直せます
男木島図書館の額賀さんにバッタリ
4/2 今日の頂き物
エドワードゴーリーは猫なのか
同じカテゴリー(■るいまま)の記事
 明日晴れますように (2025-04-04 12:23)
 パントフェルできました! (2025-04-04 10:28)
 ハマノ製靴所 で直せます (2025-04-04 08:25)
 男木島図書館の額賀さんにバッタリ (2025-04-04 02:16)
 4/2 今日の頂き物 (2025-04-03 11:14)
 エドワードゴーリーは猫なのか (2025-04-03 10:12)
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
Posted by 自由席 at 2011年01月18日 18:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
一気に新年のご挨拶を終えました(笑)
    コメント(1)