< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2010年06月19日

みなさん よく食べました(笑)

みなさん よく食べました(笑)

落語塾のおさらい会、楽しかった!

お稽古のときは、止めながら師匠が細かく指導してくださるので

勉強になるんですが

こうして、おさらい会で通してみせてもらうと、全貌がみえて楽しい楽しい!

今後も、この形でおさらい会をしてくれるとのことで、私の楽しみが増えました!

20人くらいは入れそうなので、塾生のお友達やるいまま組も一緒に楽しみましょう。




おさらい会のあと師匠が講評をして、そのあとお誕生会。

6月生まれの双子座B型っていうのは、るいちゃさんをはじめ

私のまわりには、なぜかたくさんおりまして(笑) 師匠もでございます!

今日は、みっちが「凱陣の幻の酒」を手にいれてくれたので

あえて甘いケーキは買わずに、音子さんがバルーンでお誕生日ケーキを作ってお祝い。

みなさん よく食べました(笑)




愛媛からきてくれた、ねだ遊さんも「千代の亀」といううまい酒を

善通寺からきてくれた雪の瀬川さんは、「久保田の万寿」をと

本日の日本酒セレクトは、宇多津日本酒の会のようでした(笑)



先ほど、お片付けが終わり、みなさまご帰還。

今日の会に花を添えてくださったお客様

そっとお料理を提供くださった星の使者

遠いところからきてくださった、ねだ遊さん、雪の瀬川さん

最後まで仕切った、みっち、音子はじめ 落語塾のみなさん

そして、塾生を見守ってくださった 小つる師匠。

ありがとうございました!



作ったお料理を残さず食べてくれて、ありがとうございました。

気分次第亭としては、からっぽになったお皿をみるのが一番嬉しいです。


みなさん よく食べました(笑)


では、落語塾以外にも、イベントホールつかっていろいろ考えてくださいましね。

お待ちしています。





本日の献立メモ

ほうれん草と伊吹島ジャコの胡麻和え

小松菜と長いもとニンジンのはちみつ芥子味噌和え(丸岡麹味噌)

なすの辛炒め煮

高野豆腐の含め煮

サラダ菜と卵のサラダ

タマネギの焼いたん

トマト

ちっちゃいキュウリと例の味噌

ゴボウと牛肉の炊いたん

大根と豚肉と生姜の炊いたん

鮭のおにぎり

メイン「星の使者の鯛のお料理」


など


※ 写真は、「これが使えますように」とみっけがくれた「混み合ってます」の旗。本日は、使いました(笑)


同じカテゴリー(■気分次第亭)の記事画像
再度、糠漬けをはじめる
気分次第亭も5年すぎまして
「自由でゆるやかな共生
契約終了〜
気分次第亭 ちょっと遅れた5月席終了
気分次第亭 ちょっと遅れた5月席
同じカテゴリー(■気分次第亭)の記事
 再度、糠漬けをはじめる (2015-06-20 11:16)
 気分次第亭も5年すぎまして (2015-06-11 14:58)
 「自由でゆるやかな共生 (2015-06-04 08:10)
 契約終了〜 (2015-06-03 20:23)
 気分次第亭 ちょっと遅れた5月席終了 (2015-06-01 23:58)
 気分次第亭 ちょっと遅れた5月席 (2015-06-01 15:52)
この記事へのコメント
食い散らかし、飲み散らかしちゃって、すみませんでした。

お気遣い頂いたのに、酔っ払って厚かましくしちゃって失礼いたしました。

とても良い会でした。また仲間に入れてくださ~い。
Posted by ねだ遊 at 2010年06月19日 12:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
みなさん よく食べました(笑)
    コメント(1)