< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2024年12月22日

【建礼門院徳子 華】



【建礼門院徳子 華】

音楽と言葉と華「建礼門院徳子」で、華道家 細川 康秀 の演じたのは、

徳子の理想の師ともいえる実父 #平清盛 と、彼女の義父であり時代の波のなかで敵対しつつ理解しあった #後白河法皇。

清盛が生ける花は、武家の立花を意識した大きく勢いある花。平家隆盛のとき、平家の姫として生まれた徳子にとっては喜びの花です。

後白河法皇が生ける花は、ひとり大原で平家の菩提を守っていた徳子を訪ね、労るように生けた花。この花は、五輪塔の前に捧げられました。

喜びと弔い。ふたつの花が、劇中に出来上がるという仕掛けに、初めて音楽と言葉と華シリーズを体験したみなさまから驚きの声をたくさんいただきました。

【建礼門院徳子  華】

【建礼門院徳子  華】

【建礼門院徳子  華】

【建礼門院徳子  華】

【建礼門院徳子  華】

【建礼門院徳子  華】

【建礼門院徳子  華】

【建礼門院徳子  華】






同じカテゴリー(■るいまま)の記事画像
お花見騒動2025 記録
琴と箏  トロンボーン
parallelfaith  アンケートにかえて
漫遊帖  川東菓子店でフィニッシュ!
今日は頂き物じゃないよ(笑)
狂言の3つの柱は、小舞、狂言、語り
同じカテゴリー(■るいまま)の記事
 お花見騒動2025 記録 (2025-04-02 14:52)
 琴と箏 トロンボーン (2025-03-31 13:05)
 parallelfaith アンケートにかえて (2025-03-31 09:05)
 漫遊帖 川東菓子店でフィニッシュ! (2025-03-31 06:43)
 今日は頂き物じゃないよ(笑) (2025-03-30 23:40)
 狂言の3つの柱は、小舞、狂言、語り (2025-03-30 22:37)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
【建礼門院徳子 華】
    コメント(0)