< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2024年07月25日

土用の丑の日 1日仕事



【1日仕事】

老人93(母)の2ヶ月に一度の受診日。#心不全 で2回も死にかけているので大事な受診なんだが、とにかく長い!

朝の11:00から採血、採尿、心電図、レントゲンと検査して、担当ドクターにたどり着くまでに約2時間。

母とドクターは仲良しで、ここに来るのを楽しみにしているから、話も弾む。それはいいこと(笑)

急かすように母に昼ごはんをたべさせて施設へ送り届けると14:30。

それから処方箋を持って薬局へ。で、薬を施設に届け事務所に帰ってきたのが16:30。

まさに1日仕事。

汗拭くまもなく、先日来準備を重ね、今日中に漫遊帖事務局とデザイナーに送る予定のものを仕上げて17:15ぎりぎりに送信!

間に合った!

母は相変わらずのお喋りだけど、心臓腎臓はよいとはいえない。

ただ、数値が悪いけれど、心臓肥大は体質で腎臓は年齢的なもの。数字も死にかけたときの1/4には下がっていて安定しているので、薬ではなく、このままの生活を続けて様子をみましょうというドクターに感謝。

施設のくらしが心臓の働きを安定させていて、家にあのままひとりでいたら、また病院に逆戻り、いや、もしかしたら命を落としていたかもしれず、施設のみなさんにも感謝。

兄のことばっかり言う母には感謝薄め。そんなにお兄ちゃんが好きなら、お兄ちゃんに診てもろたらええやん。と、言いたいところをグッと抑える。

家にいたら、絶対喧嘩してるな(笑)

……………

今日は、土用の丑の日。ごほうびに鰻くらいいただかないと間尺にあわん(笑)

土用の丑の日  1日仕事







同じカテゴリー(■るいまま)の記事画像
圓通寺回遊茶会  準備中
お茶人さんは逞しいなぁ
稽古は充分した
忍耐と慈愛と体力(笑)
対岸の家事
三味線 サワリと倍音
同じカテゴリー(■るいまま)の記事
 圓通寺回遊茶会 準備中 (2025-04-18 23:08)
 お茶人さんは逞しいなぁ (2025-04-18 11:36)
 稽古は充分した (2025-04-17 21:05)
 忍耐と慈愛と体力(笑) (2025-04-16 18:45)
 対岸の家事 (2025-04-16 17:43)
 三味線 サワリと倍音 (2025-04-16 09:45)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
土用の丑の日 1日仕事
    コメント(0)