2025年04月12日
土曜日の茶室る庵 4/12 記録
【土曜日の茶室る庵 4/12 記録】
前半は、ふみえさん、阪根さんの太鼓結レッスン。すでに着付けマスターとなっている涼子ちゃんが、ふたりを見守る姉のような母のようなまなざしがかわいい。
誰にも、得意なこと、苦手なことあるけれど、続けていればなんとかなります。頑張りましょな。また、いろいろ秘策を考えとくよ。
4/19の圓通寺回遊茶会のときの着物を決めて、太鼓結レッスンは終了。
盆点前ガールズの茶会は半幅帯のかわり結び、着物も単衣で、それぞれに似合うものでやります。
洋服を選ぶように、カジュアルに着物を着ることが好きになってくれれば良いのよ。
みんな仲良し。

【盆点前ガールズ仕上がり上々】
4/19 圓通寺回遊茶会前、盆点前ガールズ最後のお稽古。どの子も仕上がり上々。慌てず騒がす堂々と。


しっかりしてきたなぁ。とにかく茶会が多いから、しっかりするしかないな(笑)
みんな、ありがとうね。
■今日のお菓子
丸亀 乃だや 大手二の門


北海道 六花亭 白樺ようかん
北海道 ロイズ お茶ショコラ


高松 ミキサーマン シュークリーム

土曜日の茶室る庵 お片付け中。猫天国になってます(笑)





2025年04月12日
早起き片付け
【日帰り】
世界は狭くなったとつくづく思う。先月、るいちゃ社長から「来月、香港いってくる」とメールがあり、はいはいと返事したんだが、「日帰り。滞在時間8時間(笑)」。
ふたりで香港に取材旅行にいったのは35年前、小学校に入ったばかりの彼女は、自分で先生に交渉して休みをとり、同行したんだが、あの3泊4日でも騒動だったのに、日帰り(笑)
けどま、東京-香港 約5時間。高松-東京に新幹線でいくのとかわらんやん。
老人、狂人、老猫を抱えるので宿泊はできんし、メニエルで飛行機がまるでダメになっているから京阪神までと思ってたが、私も、日帰りできるんやない?(笑)
では、4/12 朝ごはん。

【一仕事すんだ】
4/12 goodmorning
宵っ張りの朝寝坊の猫と人間だが、どう考えても時間がたりないので、今朝は6:30から着物部屋と納戸と音楽室の片付け。
このところの検証で、やっぱりお端折りはいると確信したので、長尺の着物ばかりまとめる。昨日ケースを買ったのに、全部はいらんやん。
置き場もないので、しばし着物の引き受けは、身長165センチ以上の方の長尺着物以外はお断りすることにする。袷もいらんな。
ずっと手伝っていた朝寝坊猫は言いたいことがたくさんあるらしいが、とりあえずごはん作ろ。
