2022年04月02日
桜おこわ できました。
【配信するかも】
4/2 goodmorning
本日は、茶室る庵4月席 #明智光秀 の茶話会&盆点前ガールズ。
ただいま桜をいれた #桜おこわ を炊いておりますが、うまくいくかな。
去年秋、#漫遊帖歴女ガールズ が茶室る庵で配信をしたのだけど、あのときは #茶室劇場 の照明が真上からで影になり、イマイチ顔映りがよろしくなかったので、照明も付け変えました。
なので、今日はどこかの時間帯でFacebook配信してみます(笑) うまくいったら、いろいろ配信したいですな。
戦国武将と足軽と盆点前姫たちとじぃの茶会。とうとう、念願の #城ガール と 城じぃマイトさん 河野 マイト の対面をしてもらえる。嬉しいよ!
北山さん 北山圭一 の漆茶椀も来る模様。
楽しい茶話会になりそうですな!
【桜おこわ】
桜おこわできました。一個味見するw
餅米100%は この一個で腹いっぱいになるわ(笑) てか、さっきご飯たべたところだからか。


4/2 goodmorning
本日は、茶室る庵4月席 #明智光秀 の茶話会&盆点前ガールズ。
ただいま桜をいれた #桜おこわ を炊いておりますが、うまくいくかな。
去年秋、#漫遊帖歴女ガールズ が茶室る庵で配信をしたのだけど、あのときは #茶室劇場 の照明が真上からで影になり、イマイチ顔映りがよろしくなかったので、照明も付け変えました。
なので、今日はどこかの時間帯でFacebook配信してみます(笑) うまくいったら、いろいろ配信したいですな。
戦国武将と足軽と盆点前姫たちとじぃの茶会。とうとう、念願の #城ガール と 城じぃマイトさん 河野 マイト の対面をしてもらえる。嬉しいよ!
北山さん 北山圭一 の漆茶椀も来る模様。
楽しい茶話会になりそうですな!
【桜おこわ】
桜おこわできました。一個味見するw
餅米100%は この一個で腹いっぱいになるわ(笑) てか、さっきご飯たべたところだからか。


2022年04月02日
もしも明智光秀が…

もし、明智光秀が天下を取り続けていたら 茶の湯の世界の今も違ってたかもだね。
と投げかけたら、茶人からコメントが来た。
■茶人
あまりに唐突で想像が出来ません。光秀はお茶に興味があったんですか?
■るいまま
むちゃ 茶人やっておったようですよ。今井宗久たちと仲がよかったようで、茶会もいろいろやっております。
利休とは別の流れになっていたかもです。
■茶人
連歌の人たちもお茶はしてたでしょうね。何か、そんな記録がありますか?
■るいまま
今回は、光秀のことをざっくり見てると出てきたので、深いところは分からないですが、戦国武将にとって茶の湯は必須の嗜み、茶会を開いて1人前という感じだったのだなと言うのはわかりました。
光秀が天下をとり、信長が失脚していたら、利休があそこまで力をもつことはなかったかもな。
今井宗久のほうが商人としてはお金持ちだったのだから、もっと違う形になったのかもなと、想像するだけで楽しい(笑)
■茶人
確かにその可能性はあっただろうね。光秀を見限った細川幽斎が連歌師の里村紹巴に送った手紙の中で、我々は茶の湯はもう飽きてしまったけれど、みたいな記述があったから、光秀もやってたとは思うけど。何か記録があれば面白いのにね。
■るいまま
少しはあるようなんです。「最初の茶会に招かれたのは、堺の豪商・津田宗及と銭屋宗訥(そうとつ)、道是(どうぜ)。床の間には牧谿(もっけい)筆の「椿の図」。信長から与えられた六角釜は、鎖で天井から吊るされた。座敷飾りは、至って豪勢」
だったと書いているひとがおり、茶会記から拾ったのだと思います。
その時の菓子が薄皮饅頭といりかやであったようで、今日 、手頃な薄皮饅頭を探していた次第。