2009年09月20日
2009年09月20日
泣く場所

人間には ひとつふたつ そういう場所が必要なんですが
2年ほど前 泣き言をきいてもらうと、自分のなかの弱さがますますでることに気づき 泣く場所をすべて絶ちました。
その後も 優しき人たちは、泣きにきたらよいのだと連絡をくれていたのに 猛烈に忙しくなると そういう優しささえ うるさく感じ、無視して、ただ走りまわっていました。
私には見えない世界ですが こころの世界が見える人から
「るいまま、吐き出さないとダメです。泣かないとダムです。そんなにためこんじゃダメです。このままじゃダメです」
と 言われるたび
「結構、吐き出してるよ。こんだけブログにもかきまわってるし」
と答えると
「そういうことではないんですよ!!」
その意味が、今、よく分かります。
今日の人生案内は、
心身ともに疲れています。信頼できる人とすごしましょう。
てなわけで 泣く場所で信頼できる人に電話でもします。
2009年09月20日
ユニセフ 通し稽古


当日は お着物なので 今日も着物ですが
一気に涼しくなって いくらステージといえど呂の着物はどうなんやろ
と
リハーサルちうに しゃべりながらブログを書く(笑)
ツイッターより、ツイッターらしいじゃないか〜
ユニセフさんとは ちゃんとお話しして 心通じました。
話さないとわからないことはあるし、こうして話してわかっていただけると 嬉しい。
言葉は、そのためにあり
その人の真実の心でなくてはならない。
ただいま 1部の最後