< 2024年05>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2024年05月07日

お父さんありがとう



【本日の戦利品】

今日は、父の机の整理。父が亡くなって35年。全部捨てても、もう叱られないだろう。




本日の戦利品は、

小学校時代のるいちゃ社長(娘)が作った「ゆめのバレンタインを目指す女の子ノート」というバレンタイン作戦の計画表。

あげる人を決め、チョコレートの作り方やラッピング方法を書き、価格調査をして予算をたて、買い物リストの横には「レシートはここへ」とある。

1月26日から2月14日までのスケジュールを緻密に構築。一度に買い物をしないあたりが現実的。

お母さんに見つからないため、この期間は自分で部屋の掃除をする。できないときはおもちゃ箱にいれるの計画もたてている。(35年後にみつかった 笑)

当日の服装やハンカチ忘れずが女の子らしい。

なぜ父の机にあったか、この作戦が実行されたかどうかは謎だが、今の社長の息吹は感じる。

そしてもうひとつの戦利品は、現金 3000円。

お父さん、ありがとう(笑)


  
Posted by るいまま at 16:12Comments(0)■るいまま■老人90日記

2024年05月07日

生物は甘やかすとダメなのか?



【甘やかし厳禁】

5/18の #佐々木良の手ほどき「万葉集 源氏物語から見た古典文学」までには、露地を仕上げたいと思ってるんだが、植物はここまでにしとこ。








マンデビララクサ、いっぱい蕾がついているからすぐ咲いてくるのかと思ったけど、なかなか。

植物図鑑アプリをみてると、乾いたら水をやるでいいみたいだな。水のやりすぎかもしれんな。

だいたい、いつも水のやりすぎでからしちゃうのよね。甘やかすとダメになるのは、生物みんな一緒かも。


ガクアジサイ 「謙虚 控えめ」


ムラサキ オダマキ 「勝利への決意」


マンデビララクサ 「情熱」