2018年10月16日
ボンボニエールのソフトクリーム
【ボンボニエール】
屋島にきたら寄らずには帰れない、えりちゃんの #ボンボニエール。今日は閉店間近だったこともあり、いつも忙しそうなえりちゃんと、ちょっとお話もでき良かったよ。
日曜日のフレンチマルシェでもたべたのに、またまたボンボニエールの焼き菓子を買う(笑)。
写真は、ちっちゃい子といただきました、ボンボニエールのソフトクリームと、お好きなだけお飲みと渡されたコーヒー(笑)

thank-you!(笑)
2018年10月16日
ロケハン帰りにKAGUCAFE
【ちょっとロケハン】
屋島のとある場所で、野点ガールズ奈美ちゃんとロケハン。桜の季節に野点をしたら気持ちよさそうだねと話す。
帰りに、KAGUCAFEさんで遅い昼ごはん。サンドイッチ好きにたまらん、充実のプレートでございました。


KAGUCAFEさんは、家具屋さんがダイニングルームをイメージして作ったカフェとのことで、広々とした空間にソファーやダイニングテーブルがある寛ぎのcafe。
パン美味しいねと話し、帰ってから検索しますと大阪『PAINDUCE』のパン生地で焼いたパンのサンドイッチだそうで、こだわりなんですな♪
石あかりsidetripのチラシをおいていただいたのに、ご挨拶がおくれました。今後ともよろしくお願いします。
2018年10月16日
ピーマンは立てるが美味し
【ピーマンdeシュウマイ】
果たして焼売と呼んでいいかどうかは謎ですが、焼売のタネを頂いたので大きなピーマンにつめて蒸してみました。
ピーマンはまるごとが甘いと「ガッテン!」で言うておりましたので、あえて切らずに立てらせる(笑)
