2017年10月23日
カピバラさんと
市役所で、兄の共同生活支援やら長期療養の手続き終了。
来てしまえば、みなさん優しいし、書類書くだけのなんてことない作業なんだが、腰があがるまでにやや時間がかかるので、
心ウキウキになるボールペンを持ってきてみた(笑)
Posted by るいまま at
20:19
│Comments(0)
2017年10月23日
トミオフクダのブラジル

台風も去って、ようやく晴れ間も見えましたな。
雨の間は、奈美ちゃんのケーキの会のとき、みなさんがトッピング用にもってきてくれたチーズやら、ジャムやらがあったので、それはそれで楽しかったわ(笑)
筒井のピーナッツバター、都会の甘酒ジャム、塩クリームチーズ、りんごジャム。
珈琲は「スコップビーン」でコーヒー通のお客さんから、美味しいよときいた ブラジル。トミオフクダ(Bau農園)
Posted by るいまま at
17:26
│Comments(0)
2017年10月23日
ダッパーサクセーバーズ お疲れさま
「サクソフォン アンサンブル コンサート」アンケートにかえて。
今年くらい、会場に入ったとき、ほっとしたことはなかった。あの悪天候、避難勧告もではじめ、海も川も溢れそうな日の海辺の会場に、お客さんがきてくれていたことに感激した。
まだダッパーサクセーバーズだけで小さい会場でコンサートをしている頃から、ずっと見ているンサートだが、だんだん規模が大きくなって、県内外のサックス仲間を巻き込み、サックスだけでオーケストラ曲をできるようになると、よくぞここまで育ったと毎回泣けていた。
その時期もこえて、最近は安心感しかなく、私もるいまま組も、もう私たちがやきもきせずとも大丈夫、ダッパーはいつも安定していると思っていたが、さすがに 昨日は行かねばなるまい! 客席を一つでも埋めなくてはなるまい!と思って出掛けた。
ダッパーサクセーバーズも彼らのサックス仲間も、客席のそんな思いを知ってか知らずか、やはり安定した演奏でたのしげにサックスを操り、今年も無事 コンサートは終わった。
めでたし
次回の「サックスアンサンブルコンサート」は2018年10月8日(祝) レクザム 小ホール。
サックスが持つ、大いなる可能性を聴きにいってやってください。
Posted by るいまま at
13:45
│Comments(0)
2017年10月23日
今日のおにぎり
今日のおにぎり。
#OnigiriAction
国連が制定した10月16日世界食料デーに合わせ、10/5から 11/15の期間中、ハッシュタグをつけておにぎり写真を投稿すれば、世界の子どもに5食分または10食分の給食が届くそうです。
詳細はこちらから。
http://jp.tablefor2.org/campaign/onigiri/
公開postだけ有効とのこと。おにぎりだけは公開に。
Posted by るいまま at
12:28
│Comments(0)