2011年08月21日
石あかりワンダーランド 見つけられましたか?





むれ石あかりロードにきております。
石あかりワンダーランドに、お話の吹き出しがつきました。
予想通り「縁の下」は、みなさんに見落とされがち(笑)
どうぞ吹き出しのついた5つの石あかり、みつけてやってください。
るいまま
http://ruimama.ashita-sanuki.jp/
2011年08月21日
漫遊帖 綱渡りながら 明日までに間に合う!

明日の夜中には、今やってるぶんの提出ができそだな。
印刷屋さんが決まれば、いつ印刷にだすかだ
明日、朝一で高松市に確認だして
ユニセフの稽古にいってるうちに、高松市に校正してもらって
それが終わり次第、むれにいって会長に最終確認。
で、直して夜中に送ると…
るいまま
http://ruimama.ashita-sanuki.jp/
2011年08月21日
満足! 村山岳ブラヴォー

いいコンサートだった!
90分があっという間で、一部は心と体をほぐし
二部のオペラアリアで、またオペラ熱をひきだされそうになり
アンコールのスキップ(笑)で、また絶対来たいと思うコンサートでした!
今日は、同じ時間にあなぶきアルファのファルスタッフが重なったので、クラシックファンが二分したのが残念!
みんなに聴いてほしかったよ。
なぜか赤いものが欲しくなったので、クラックでトマトジュース飲んでから帰るのだ。
るいまま
http://ruimama.ashita-sanuki.jp/
2011年08月21日
気持ちいい空間だなぁ



村山岳リサイタル休憩中。
夕べ、石あかり月あかりライブのあと、酒豪らしい(笑)山下雄平くんを連れ、るいまま組とクラックへ。
ライブもええかんじで終わって、もりあがったままクラックにいったので、もわらわら楽しく過ごし、きがつけば2時。
帰って、明日仕事だし、そのまま寝ると喉やられるぞ、水飲んどかなくちゃと、水をガブガブのんで、またまた気絶寸前の睡眠。深く眠れた(笑)
で、朝から、漫遊帖のガイドブックの打ち合わせにいき、心配してたことも間に合いそうな気配でほっ。
てな具合で、エスペリアでランチ食べてやってきたコンサート。
すごく心や体の力を抜いてくれて、気持ちいい雰囲気。
藍色工房の「あいの石けん」つきのプログラムってのも嬉しいね!
間もなく二部〜
るいまま
http://ruimama.ashita-sanuki.jp/