< 2009年08>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2009年08月01日

ベース&ドラム


むっちゃ かっこええで〜
  
Posted by るいまま at 20:50Comments(2)■石あかり(牟礼)

2009年08月01日

やるというたら やるで(^-^)/


雨ぐらいで 中止しないのが 石あかり月あかりライブ

1時間の休憩後 はじまりました〜


お客様もたくさん まってくれてました


ありがとう
  
Posted by るいまま at 20:35Comments(0)■石あかり(牟礼)

2009年08月01日

男まつやまTシャツ


2000えん!

  
Posted by るいまま at 17:16Comments(2)■石あかり(牟礼)

2009年08月01日

ハゲタカ〜


まかない カツカレー
  
Posted by るいまま at 17:02Comments(2)■石あかり(牟礼)

2009年08月01日

みんなお仕事中


ワタクシはブログ更新が お仕事ですからo(`▽´)o
  
Posted by るいまま at 16:33Comments(2)■石あかり(牟礼)

2009年08月01日

リハーサル開始




窮地を助けに、chuくんと谷やん、よっしぃも来てくれております。

  
Posted by るいまま at 15:40Comments(2)■石あかり(牟礼)

2009年08月01日

ゴールドいっとこ!


ただいま 某サークルK元山店で 絶賛キャンペーン販売中 ゴールドキウイジュース

やや飲みすぎの朝には、これいっとこ!(笑)
  
Posted by るいまま at 11:04Comments(1)美味いもの

2009年08月01日

本日! 石あかりロード開幕!

めでたく梅雨もあけ(笑)、本日から、石あかりロード開幕でございます




10時の時点で舞台を組むかどうかを考えないといかんのですが、10時なると、こうして雨が止む。

もう、笑うわ・・・


てなこと言ってると、舞台制作チーム監督の「こたつ」から、こんな現場写真が!

 まさにプロの仕事!
今年は、るいまま組の窮地を救ってやろうと、石屋さんの職人さんが手伝ってくれています。




さて、今宵の石あかり月あかりライブ at 洲崎寺は、米田優&伊澤常彦カルテット


伊澤カルテットは、実質ここがデビューでございます。夕べも、遅くまで最後の調整をしておりましたから

今日は最高の演奏をお聴かせするはず。




米田優の声も、いつも以上の伸びやかさです。





音響のみのさんも、石あかりロードの音響をすることを楽しみにしていっています。


るいまま組も、なんだかんだいいながら集まってくる予定です(笑)








るいまま組は、石あかりロードはよって育てられました。

むれのみなさんの、やるといったら、やるんやという姿勢は、

とかく心が折れそうな弱虫の私らには大いなる刺激でした

ここで育てていただいた5年間を誇りに、

今年も、「石あかり月あかりライブ at 洲崎寺」をやり抜きますので、


土曜日 7時は むれ石あかりロード中ほど 「洲崎寺」まで、おいで下さいね!



********************

8月1日 オープニングイベント
      テノール米田優ステージ
      伊澤常彦カルテット(伊澤常彦・稲生田純一・上野慶子・図子ふみ子)ステージ







5年目の幕開けは、石あかり月あかりライブで新しい世界を広げたテノール米田優と、ここで出逢ったミュージシャンたちによって生まれた伊澤常彦カルテットのコラボステージ

無料





8月8日 演奏家のいない演奏会&癒しの空間
      ナビゲーター 鹿庭弘百
      ヨガデモンストレーション 西山久美






ディスクに閉じこめられた音楽に再び命を吹き込む演奏会。鹿庭弘百がセレクトしご案内するグッドミュージック溢れる安らぎの空間に、ヨガ西山久美がしなやかに誘います。

50席 500円(ワンドリンク代)




8月22日 洲崎寺落語二人会
      落語 家造亭艶九・紀ノ国屋南笑






今年の落語は「男の色気」溢れる家造亭艶九と「笑いの怪力」紀ノ国屋南笑。洲崎寺の客殿を大人の笑いでうめつくします。夏の一夜のひと笑い。

50席 500円(ワンドリンク代)




8月29日 夏のなごりのラテンナイツ!
       演奏:Sabado De La Rumba
       ダンス:多田順子






スペイン語で「土曜日のルンバ」という意味をもつSabado De La Rumba。ルンバとサルサの違いは?フラメンコの多田順子がなぜ?と考える前に体が動いてしまうラテンな夜。一緒に踊りましょう!

無料




9月5日 津軽三味線「踊正太郎」の世界
       津軽三味線:踊正太郎・天広房江






津軽三味線は、力強さだけではなく、とてつもなく幅広い音楽性をもつものだと教えてくれた踊正太郎が、石あかり月あかりライブに登場。名実ともに日本一と評される踊正太郎のステージをどうぞ。

無料




9月12日 昭和満載 カツベン!&昭和歌謡
       野外映画ステージ 弁士:中越恵美  楽士:上野慶子
       昭和歌謡ステージ 姫トリオ(るいまま 図子ふみ子 上野慶子 ぴよ&みっけ)






石あかり月あかりライブには欠かせなくなった昭和ぎっしりの時間。無数の顔と声をもつ弁士・中越恵美のカツベンに酔いしれ、姫トリオと昭和歌謡を歌い、良き昭和に浸りきってください。

無料





9月19日 5年目の夏 石あかりコラボパーティー
       出演:れおん・ダッパーサクセーバーズ・るいまま組






5年目のライブを締めくくるのは、石あかり月あかりライブをるいまま組と一緒に作り続けた、サックスアンサンブル・ダッパーサクセーバーズと、ママシンガー・れおん。ここでしか見られないコラボパーティーです。

無料
  

Posted by るいまま at 10:16Comments(2)■石あかり(牟礼)

2009年08月01日

法要つづいてます

ありがとう テンパリ  
Posted by るいまま at 03:15Comments(4)■人