2010年04月18日
仙崎に行ってくるかな・・(和ごころ夢中)
さて、今日は事務所で真面目にお仕事。
7月に、啓湖さんと作る新しい舞台の準備のため資料読みをしながら、どういう形にするか考え中。
去年11月のステージは、桜ん慕工房・啓湖さんの得意とする、大正・昭和初期の世界感を、
私自身の友人でもあった「ある女性の一生」をテーマに書かせていただき
言葉は私だけで、役者は一切喋らず、心象を現すという難しい演技をお願いしたのだけど
この人形ぶりは、啓湖さんとの仕事としては一番良い形だなと思っています。
舞台の主役は「人」なのだけれど、
時代を生きた「きもの」たちを使うからこそ、きもののもつ歴史も主役になってくれます。
大正時代となると、どうしても北原白秋や、野口雨情やとなるのだけれど、そうなるとどうしても女性は添え物的になって
男の数だけ女がおり、時代が男性という弱い生物を助けているときこそ、
女性は力と魂を地の底で育てていると思っておりまして(笑)
この夏は、金子みすずと西條八十でいくかなと、考えがかたまりつつあります。
ご存知のように、金子みすずは、捕鯨のまちとして有名な山口県仙崎に生まれ
20歳のとき、雑誌「童謡」に投稿した詩によって、西條八十に、その才能を見いだされます。
彼女の一生は26年と短いもので、その最期も儚く悲しいものと伝えられますが
その意思を死をもって伝えた女性ともいえます。
しかし、その部分は、一旦置き
私の中では、仙崎という田舎町で暮らす20歳の女性が、尊敬する11歳年上の詩人に作品をみとめられ
作品を通してだけの繋がりが
夕暮れの下関の駅ではじめて会う日にこころ動かされます。
それは、資料によれば、ほんの短い時間だったようですが、みすずにとってどれほど濃密な時間だったか。
その後、彼女は文学とは全く無縁の番頭と結婚し、詩作を止められるのですが
「表現」をすることで、自分を支えているものにとって
「表現」を制しされる悲しみは、いかほどのものであったか・・・
出演者は
「金子みすず」を思わせる女性・・・16歳~26歳
花や鳥や魚や海を友だちとし、自身の宇宙のなかでくらす物静かな色白の少女
若き童謡の巨星と呼ばれた 20歳のころ
西條八十との下関での時間
番頭との結婚・表現を止められ呼吸をすることのできない 23歳~
自らの死。最期の表現 26歳
「金子みすず」を見いだす詩人 「西條八十」をおもわせる男性・・・30歳
元番頭の夫はいるな・・・
血縁のある弟ということを伏せられ、みすずとの深い心の絆をもつ弟
男性ばかりの「童謡詩人会」で、たった二人の女性だった与謝野晶子(みすずとは対照的に)。
そんなこんなを、果たして机の上だけで書いていいのか?
やっぱり、長門の仙崎にいかないかんやろ(w
7月に、啓湖さんと作る新しい舞台の準備のため資料読みをしながら、どういう形にするか考え中。
去年11月のステージは、桜ん慕工房・啓湖さんの得意とする、大正・昭和初期の世界感を、
私自身の友人でもあった「ある女性の一生」をテーマに書かせていただき
言葉は私だけで、役者は一切喋らず、心象を現すという難しい演技をお願いしたのだけど
この人形ぶりは、啓湖さんとの仕事としては一番良い形だなと思っています。
舞台の主役は「人」なのだけれど、
時代を生きた「きもの」たちを使うからこそ、きもののもつ歴史も主役になってくれます。
大正時代となると、どうしても北原白秋や、野口雨情やとなるのだけれど、そうなるとどうしても女性は添え物的になって
男の数だけ女がおり、時代が男性という弱い生物を助けているときこそ、
女性は力と魂を地の底で育てていると思っておりまして(笑)
この夏は、金子みすずと西條八十でいくかなと、考えがかたまりつつあります。
ご存知のように、金子みすずは、捕鯨のまちとして有名な山口県仙崎に生まれ
20歳のとき、雑誌「童謡」に投稿した詩によって、西條八十に、その才能を見いだされます。
彼女の一生は26年と短いもので、その最期も儚く悲しいものと伝えられますが
その意思を死をもって伝えた女性ともいえます。
しかし、その部分は、一旦置き
私の中では、仙崎という田舎町で暮らす20歳の女性が、尊敬する11歳年上の詩人に作品をみとめられ
作品を通してだけの繋がりが
夕暮れの下関の駅ではじめて会う日にこころ動かされます。
それは、資料によれば、ほんの短い時間だったようですが、みすずにとってどれほど濃密な時間だったか。
その後、彼女は文学とは全く無縁の番頭と結婚し、詩作を止められるのですが
「表現」をすることで、自分を支えているものにとって
「表現」を制しされる悲しみは、いかほどのものであったか・・・
出演者は
「金子みすず」を思わせる女性・・・16歳~26歳
花や鳥や魚や海を友だちとし、自身の宇宙のなかでくらす物静かな色白の少女
若き童謡の巨星と呼ばれた 20歳のころ
西條八十との下関での時間
番頭との結婚・表現を止められ呼吸をすることのできない 23歳~
自らの死。最期の表現 26歳
「金子みすず」を見いだす詩人 「西條八十」をおもわせる男性・・・30歳
元番頭の夫はいるな・・・
血縁のある弟ということを伏せられ、みすずとの深い心の絆をもつ弟
男性ばかりの「童謡詩人会」で、たった二人の女性だった与謝野晶子(みすずとは対照的に)。
そんなこんなを、果たして机の上だけで書いていいのか?
やっぱり、長門の仙崎にいかないかんやろ(w
【四国高松るいままyoutube】
http://ruimama.ashita-sanuki.jp/e1202617.html
【髙松まちかど漫遊帖】
まちかど漫遊帖オフィシャル 漫遊帖2023春コースリスト
Posted by るいまま at 15:43│Comments(2)
│金子みすず
この記事へのコメント
金子みすずは壮絶な人生ですね。
そんな辛さを感じさせない愛らしい詩が好きです。
ちなみに歌曲にもなってますよ♪
そんな辛さを感じさせない愛らしい詩が好きです。
ちなみに歌曲にもなってますよ♪
Posted by Linda at 2010年04月18日 18:50
「みんなちがって、みんないい。」
この一節は幾度か勇気をくれました。
この一節は幾度か勇気をくれました。
Posted by みっち at 2010年04月19日 21:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。