2015年10月05日
おうちで肉くう


芝山のぶどうまるごとの大福一個で喋り続け、腹が減ったので 、
真理さんが帰ったあと、焼き肉女子会にいくか、このまま原稿かくか、明日のまち歩きの準備するかで葛藤。
がしかし、焼き肉女子会は、すでに肉がないらしいので、うちで肉くう♪
結局 仕事をしてしまい、ようやく晩御飯なのさ(笑)
Posted by るいまま at
21:35
│Comments(0)
2015年10月05日
漫遊帖 読売新聞さん来てくれましたー

まちかど漫遊帖2015秋 松島コースに参加してくれた 読売新聞の真理さんが、10周年についての取材にきてくれましたー。
つい笑わしてあげようというイケナイ癖がでて、話はどんどん広がり、
真理さん「どうまとめるねん」と途方にくれるの図。
いや、真理さんなら書き上げてくれるはず。
楽しみにしております!

Posted by るいまま at
19:36
│Comments(0)
2015年10月05日
まちなか新プロジェクト

ぴよ旦那、るいまま組来所〜。
新プロジェクトにつき、あれこれ準備状況をきく。椅子とかこね機とか冷蔵庫とかlHとかとか。
で、るいまま組で押せ押せになってるみっけ印の電子レンジを押し付ける。ふふ。
某所宝箱から、卓球台発掘の報告。でもピンポンカフェは勘弁してよと懇願(笑)
やっぱり、ぴよカフェは、みんなまってる ぴよ旦那パンがメインになるなと話す。
さーき画伯のこのロゴ、いよいよ本格始動だな。
Posted by るいまま at
17:10
│Comments(0)
2015年10月05日
漫遊帖 うまく育ちますように!

よし! とりあえず、昨日、花崎さんにいただいた苗は植え替えた。
すでに かん氏によって ブロッコリーの葉は食われている。あぁ
冬野菜4種類。まんばと、ブロッコリーと、レタスと、なんだったっけ?
とにかく、猫に負けず、うまく育ってくださいよ。
Posted by るいまま at
16:07
│Comments(0)
2015年10月05日
今夜じゅうに植えたい!

こまちさんに漫遊帖ガイドブックを届けたあと、今日も今日とて襲いかかる予定外の雑務。
合間を縫ってゆめタウンで機関車のごとく野菜を買ってると、シードラゴンのようこちゃんに遭遇。
「なんで、こんなに混んどん」
「ほんまに、こんなに中途半端な時間やのに」
ゆめタウンに詳しくないからわからんが、なにか起きているのか、お散歩か。
時間をわけてくだされ!
で、忘れちゃならない野菜の土。昨日の松島のまち歩きのとき、花崎さんにもらった冬野菜の苗、夜までにうえないかんができるのか!。バタバタバタバタ。
しかし、どもこかしこも、ま紫のタイツにミニスカは浮き浮きだったなw
すまん!
Posted by るいまま at
15:07
│Comments(0)
2015年10月05日
漫遊帖 NHKさんよりTEL

NHKさんよりTELあり。まちかど漫遊帖2015秋編と 10周年こと取材させてくださいとのこと〜。
徐々に告知すすみ中。
今週金曜日は、かっしーのFMかがわ「JOYu倶楽部」にもでますよ。
今年は、呼んでくださるところは積極的に!
みなさんも、11月23日(月・勤労感謝日)11:00〜 まちかど漫遊帖10周年 漫遊帖2015フォーラム@玉藻公園披雲閣 来てくださいね。
http://manyuchotour1.ashita-sanuki.jp/c27227.html
Posted by るいまま at
12:48
│Comments(0)
2015年10月05日
漫遊帖 どっさりだな。

歩いたり取材うけたりの怒濤の週末が終了し、
その間に 漫遊帖デザイナー いちりちゃんが進めてくれていた、11/23のまちかど漫遊帖フォーラム2015で展示する大型地図のデザインをチェック。
今まで、お世話になった場所や人を全部いれようとすると、地図が爆発しそうな勢いなので、ピックアップにするしかないな。
11/23まで、あれやこれやの制作が山盛り。
すでに20枚以上チケットが動いている「糸より姫」の原稿はやく進めねば。
Posted by るいまま at
04:49
│Comments(0)