< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
アクセスカウンタ


漫遊帖top  2024春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2019年11月13日

Ustreamって あったよな



11/13 【Ustreamあったよな】

2012頃はUstreamが大流行だったんだよね。

ほんの数年で、youtube配信のほうが楽チンだし、視聴率もいいって、みんな気づいてUstreamはどこかにいってしまったね。

そのおかげで、私はめんどうなUstream用の動画制作のお仕事をしなくよくなったのでめでたし!

なんだが、

前回の音楽と言葉「金子みすゞ at むれ洲崎寺」公演の記録動画を探しているのに、どこにも見当たらず、誰の手元にも残っていなかったので、よくよく考えたら、

あのときは、震災1年目 金子みすゞの特番として、高松と山口を繋いだりしたので、Ustream配信会社の方が協力下さって番組として作ったんだった。

だから、私たちの手元には記録がないんだな。(その後、会社はなくなった)


惜しいな。林里美の歌で繋ぐ、すごく、いい公演だったのに。


舞台は、ライヴで観るのが一番なので、るいまま組制作の公演に関しては、一般には動画配信はしていないんだが、記録はまめにとり、次のための参考としている。

やっぱり、長く続けるプロジェクトは自分たちで記録をとっておかんといかんな。



では、ご飯。




#ブランチ
#お魚
#大根



  

2016年03月04日

3月20日 参加者の顔ぶれ~




3月20日「遠くて近い東北」https://www.facebook.com/events/1117698314928360/

現在までにお話が進んでいる皆さんです。



■昼の部

・食品

うつみん(管理栄養士) 気仙沼源泉食材の販売(予約品の受け渡し)

まゆみ(食コンシェルジュ) 青森厳選食材と、それに合わすとよいおすすめ食材などの販売

CARDAMON 青森のりんごを使った加工食品ほか

ジャンキーノンキー 青森の大豆バター&パンほか

きんしゃり食堂 雑穀お弁当



・カフェ

ぴよカフェ 

れえこ亭



・手仕事

桜ん慕工房 手芸品(チャリティー)

まのじ 手芸品

Eri Suzuki(山形)



■展示

・浦田俊一 絵本「マンホールのステージ」制作プロジェクト

・サトウエミコ(山形)Umui女将 サトウエミコの麩レシピ

・宮脇慎太郎 東北写真展



■夜の部

居酒屋

・おでかけ太朗 基本1500円プレート 30食

 ※ほか、人数に合わせて現場で作ります。

 東北のお酒だします。


■企画

・数奇もの茶会(中條・細川・鈴木) 1000円 50席

・トークセッション(村山・るいまま) 投げ銭

※トークセッションには、NHK廣川くん、浦田さんも参加。



  

2012年07月23日

結局、朝がきちゃったよ。


ようやっとSDカードに画像を移せる方法がわかったよ。

わかってしまうとアホみたいなことでひっかかっていたんだが・・・


携帯電話のときのほうが、なにかにつけて簡単だったな。






いわき市で撮ったお写真まとめ。


http://ruimama.com/iwaki/01.png  から  http://ruimama.com/iwaki/66.png



01 神戸の厄除けの神社でお祓いをしてくれたお菓子
02 体内にはいったものを排出するからといただいた玄米珈琲
03 原発近くのまちで生まれた子猫のこと(いわきの地方紙)
04 いわき駅近くの焙煎珈琲のお店。
  香川と関係あるのかなと思ったけど、尋ねる時間がなかった。
05.07 カトリックいわき教会の100年ピアノ
08 教会礼拝堂正面
09 教会ステンドグラス
10 教会 一刀彫りのマリア像
11 教会 外観
12 教会 外柱 地盤沈下あと
13~17 恵美・慶子 リハーサル
18 福島ラーメン
19 慶子ちゃんと大鹿先生のお手玉
20 お手玉
21 教会のみなさんお菓子詰め風景
22 内郷 風船準備
24.25 内郷 集合写真
26 ほんむん かきあげ
27.28 いわき駅前のストリートミュージシャン「any」
29 真夜中のミスド
30 いわき建物賠償についての地方ニュース
31 福島濃霧注意報
32 福島きょうの天気
33 津波被害の酷かった小名浜へむかう道路標識
34 近代的ないわき駅
35 教会
36 教会 イエス像
37.38 教会 公演模様
39 ガイガーカウンター
40 久ノ浜 残った神社
41 久ノ浜 残った風呂跡
42 久ノ浜 半島の向こうが火力発電所
43 高橋さん、中田さん
44 久ノ浜 慰霊
45 久ノ浜 高橋さん
46 よつくら港 船
47 よつくら港 車
48 よつくら港 船2
49 よつくら港 船3
50 よつくら港 看板
51 海岸  瓦礫
52 舞子浜付近被災地
53.54 舞子海水浴場
55 塩屋崎 美空ひばり碑
56 塩屋崎 美空ひばり看板
57 塩屋崎 美空ひばり碑と灯台
58 塩屋崎 美空ひばり「みだれ髪」
59.60.61.62.63 駅弁
64.65 長久保のしそ巻き(炭鉱時代の名物)
66 じゃんがら(いわき菓子)原発付近の支店は閉鎖。
「じゃんがら」は「自らを安じ我を楽しむ」の意。


  
Posted by るいまま at 05:09Comments(0)東北に桃太郎プロジェクト

2012年07月23日

東北に桃太郎報告会の打ち合わせ中 なかなか大変

8月11日の、「東北に桃太郎を届けようプロジェクト at いわき」の報告会の

映像について、ぽんちゃんと打ち合わせ。



記録班がいなかったので、私の写真と、恵美さんのと、いわき教会の神父さまの写真で

繋ぐしか無いけど、行って得たものはできるだけお伝えしなければ



普通のコンサートではないので、これができてから、曲順をきめたいところだけれど、

バンドさんから決めて欲しいと要望もでていて

準備してしまいたいという意味もよくわかるので、なかなか難しいことね・・・はぁ。





さて、どこから始めるかな。








■写真

いわき市  教会・駅・町並み(昼・夜)

内郷会場  映画・コンサート風景・会場風景・風船・七夕・お手玉

平会場   映画・コンサート風景・会場・

海岸     




位置関係を示す地図 (海岸線・いわき市・福島県・発電所の位置)4カ所




  
Posted by るいまま at 00:11Comments(0)東北に桃太郎プロジェクト

2012年07月21日

2012年07月20日

桃太郎 報告会のご案内状作成中


みっけ隊長たのんだ!
  
Posted by るいまま at 19:26Comments(0)東北に桃太郎プロジェクト

2012年07月17日

桃太郎pJ at いわきの報告準備着々



たくさんの支援をいただき、押し出していただきました、


福島県いわき市内郷、いわき市平での

「もうひとりの桃太郎&るいままLlVE」



8月11日の報告会にむけて準備をすすめています。


みっけが名簿をまとめてくれましたー。

暑さにまけず、報告書まとめなきゃ。


  
Posted by るいまま at 17:30Comments(0)東北に桃太郎プロジェクト

2012年07月10日

桃太郎&るいままLIVE at いわき内郷リポート








「東北に桃太郎を届けようプロジェクト」が、一番に桃太郎を運んだのは

いわき市内郷の雇用促進住宅で、仮の生活をするみなさんのところ。




前日、会場の下見にいって、びっくりするくらい大きく、普通のマンションのような建物に

ちょっと驚いていた。




ここにボランティアとして、月に二回こられている、カトリックいわき教会さんが作ってくれた告知びら。





今回の公演には、多くの方のサポートがあって、それに背中を押されていわきまで来たのだけれど、


公演間際になって、桜ん慕工房のkeikoさんから、大鹿先生がお手玉をお送りしたいといってるのと



と80袋ものお手玉を送ってくださり、


バルーンショップmaxiからは、子どもたちとの交流のために風船が寄付され




3人だけで映画とコンサートっていう、るいまま組のなかではかなり地味目な公演が

あっという間に華やかに。




その上、この人がyokohamaから裏方要員として急遽参戦。 びっくりするやん(笑)



朝、こられんっていうたやん(また、だまされた~笑)







さて、7月7日の本番当日。

夜行でいわきに到着した、恵美さん慶子ちゃんと合流。カトリックいわき教会でさっそくのリハーサル

郡山のヤマハさんからお借りするエレクトーンが届くまで、慶子ちゃんはカトリック教会の100年ピアノで稽古。



これが、ものすごく心癒やされる音で、その上、みんなに大事にされているというのが解るひき心地。

慶子ちゃんにとっては、このピアノとの出会いが、大きな節目に





*********************


さて、LIVE。 必要最低限の一座だったので、お写真はありません。





事前に何度も、「ここにはいろんな事情を抱えた方がいらっしゃるから」と

いわれていたもので、どんな言葉ではじめたらいいか思いつかず、

言葉については、なにの準備もしないまま、「たなばた」を歌いはじめると、

最初から、みなさんが一緒にうたいはじめてくださって


「かもめの水兵さん、一緒に踊って」といったら、一緒にきゅっと腰もひねってくれて、

どんどん私たちを引き入れてくださいました。




LIVEは一部と二部にわけて、その途中で映画をすることし、

とにかく、映画まで持って行き、あとは恵美さんと慶子ちゃんの名調子がはじまれば

大丈夫だろうと思っていたのだけど

むしろ私が引っ張っていただく感じで、第一部終了。






活弁影絵映画は、もちろん大きな拍手。

福島も「桃の産地」で、桃太郎伝説がありますよねとお話したけれど

そんなに有名ではなかったようで、これは、福島の桃太郎でもなにかかかねばね。






会場にあつまってくださったのは、子どもたちとお母さんやおばちゃんやおばあちゃん。

圧倒的に女性が多く


お父さんたち、ご飯がおわっていっぱいやってんのかね~と言うと笑いが起こり、

いつも、どこにいっても、女性のほうが元気!   

おんなは太陽だものね!






後半のLIVEがはじまり、

「私は、このまちにきて、なにを話していいか思いつかなかった」と話し、

でも、こうして、みなさんが私を受け入れてくれたことで、

私は、みなさんに助けられましたと言ってから、

どんな歌がいいか想像もつかなかったからと、昭和歌謡を歌いはじめると、

どれもこれも一緒に口ずさんでくれて、笑ってくれて

「恋の季節」や「私の彼は左きき」は、ふりをしながら聞いてくださいました。





「私、ここにまた来たいです。一年、一年、みなさんが元気になっていく姿を見たい」



そんな話をして、「春よ来い」を歌う頃から、大きな涙がみなさんの目から落ちるようになり、

会場からのリクエストですと、急遽歌った「ふるさと」で、「水は清きふるさと・・・」と歌い終えたときに


「その水にもっていかれちゃったんだよね・・・」と、最前列のお母さんがつぶやきました。


それは、どんな言葉よりも重く、


「ふるさと」を郷愁だけで歌ったり聞いたり出来ない人ができてしまった。


それを忘れてはいけないのだ。


と、思ったのです。








「私ね、時代って曲をもってきました。でも、みなさんが辛くなるなら歌わないです。

みなさんを悲しませるようなことはしたくない」

と話すと


「るいまま、歌って。歌ってくださいね」

と、そのお母さんがいってくれて、たぶん、今までどこで歌ったときよりも歌詞の意味をかみしめ歌いました。




いわき市内郷にたつ大きなビルに暮らす250戸の人たちは、さまざまな事情でここに集まっています。

地区ごとの仮設住宅と違い、なかなか本音でしゃべれないつらさも抱えているといいます。

だから、これから、ここにコミュニティを作っていく。

ここに、自分たちのまちを作っていく。




写真撮影となって、いろんな方が話しかけてくださいました。

るいままの横で写真撮ろうと近づいてくださる方も。

言葉にはならないまま、しっかり手を握ってくださる方も。




もっともっとお話したかった。もっともっと、ひとりひとりのお話を聞きたかった。



私は旅人で、聞くしかできないけれど、旅人だからもって帰れることもあります。

旅人だから、来年までの時間の変化を強く感じ、みなさんと会えることができます。



ホテルまでの帰り道、恵美さんと、「ここがはじまりだね」と話しました。


ここが、私たちと、内郷に新しい暮らしをつくりはじめたひとたちのはじまり。





また、来るね!!








  
Posted by るいまま at 13:22Comments(0)東北に桃太郎プロジェクト

2012年07月08日

桃太郎 at いわきカトリック教会




礼拝もおわり、まずは「もうひとりの桃太郎」はじまり〜
  
Posted by るいまま at 11:56Comments(0)東北に桃太郎プロジェクト

2012年07月08日

カトリックいわき教会 日曜日の礼拝。


カトリックいわき教会の日曜日の礼拝はじまりました。


讃美歌の歌声が聴こえています。



恵美さんと慶子ちゃんは、礼拝へ。

私は会場設営中。










今日は、このあと11時30分から、こちらで「桃太郎&るいままLlVE」させていただきます。


  
Posted by るいまま at 11:02Comments(0)東北に桃太郎プロジェクト