< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
アクセスカウンタ


漫遊帖top  2024春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2023年12月24日

冬の残月亭数寄者茶会「バッハと濃い茶と炭点前」




まちかど漫遊帖2023秋冬 レギュラーコースの最終回は

#冬の残月亭数寄者茶会 「クリスマス バッハと濃茶と炭点前」


【炭点前】#冬の残月亭

西垣正信のバッハが流れるなか1席目がはじまりました。

この席のみ炭点前あり。炭はただ並べているのではなく、美しく意味ある並べ方によって炉の中で火が広がっていきます。











【黒い森のバッハと白磁の濃茶】

#パテスリースミダ 住田 俊二 が作る、この日のためのグルテンフリーの主菓子は「#黒い森のバッハ」。

残月亭亭主 中條 晴之 の「白い菓子、バッハのイメージで」という暗号のようなことばを具現化。






白磁の器に注がれた濃茶たち。残されたそれぞれの飲み口のカタチが芸術的。その昔、コロナなどがまだない頃、重森三玲はこの美しさに気づいていた。









茶は、#原ヲビヤ園 「#福寿」


【オニオンスープ】

冬の残月亭数寄者茶会。亭主 中條 晴之 自ら作る #オニオンスープ が粗飯。

4時間かけてじっくり炒められた玉ねぎの風味がふわっと香り、甘く優しいスープは、あくまでも熱く、

身体の芯にまで旨味が届く、

浮かぶのはバケットではなく、トーストされたグルテンフリーの和を感じるモチッとしたパンとモッツァレラチーズ。

カップいっぱいのご馳走。





この日は、ギター西垣正信、パティシエ住田俊二、ほかにもたくさんの天才に助けられて茶会を迎えたという亭主もまた、客をもてなす努力をいとわない天才。











【Happybirthday】

残月亭数寄者茶会のメンバーは、山羊座と魚座。お誕生日の近いみんなでお祝い。

みなさまお疲れ様でした!










  

2023年11月03日

パティスリースミダ@マカロンラール

【マカロンラール】

城ガールに亥の子餅を食べさせずして亥の子餅を作らせたのはいかんな!と思い #三友堂 で明日の茶の稽古のお菓子を買いながら「#亥の子餅」を1個いれてもらう。

帰りに、丸亀町グリーンで仕事してる風の #パティスリースミダ の住田社長を捕まえ話をする。



今日のマカロン「#マカロンラール」は、希少糖(アルロース)を1個あたり2.7g含んだ新しいマカロン。アルロースを5.3g以上摂取することで血糖値上昇の抑制や脂肪燃焼効果が期待されるそう。

フレーバーも全て自然の物ゆえ、いろいろ安心。

三木高校時代にスミダとコラボし、スミダのお菓子のことをよく知っているかわいいスタッフが増え、住田社長も楽しげ。






明日明後日はこちら





  

2023年07月13日

技術を守るために



【技術を守るために】

7/13 腹ペコ晩ごはん

茶人と残月亭で、#冬の漫遊帖数寄者茶会 の打ち合わせ。日程と大まかな内容を決めたあと、先日の茶人の多治見、信楽の旅の話を聞く。

陶芸の町は、やはり陶芸家が制作しやすい仕組みも整った町で、そこには若い陶芸家が集まる。

同世代の作家が集まる中での制作は、自分より相手が優れているようにみえたりして焦ったり悩んだりすることもあるだろうけど、

それも含めて刺激を受けながら切磋琢磨して技術もセンスもひとも磨かれていくにちがいない。

ある程度の修行を終えたひとたちならともかく、若いとき、いきなり仙人のようにひとりこもって制作するのは、よほどの精神力が必要だろうし、

私はひとはひとによって傷つけられもするが、ひとによって救われることも多いと思っているので、こうした芸術村の存在がもっと増えてほしい。

本日の名言。#出来ない理由を考えるより出来るための策を考える。

晩ごはん食べたら夜さんぽして、冬の漫遊帖数寄者茶会のカルテづくり。

この冬の数寄者茶会は12月23日(土)、今までにない楽しさでございますわよ。

スケジュールあけといてね。







  

2023年05月22日

残月亭数寄者茶会 リンドバーグ翼の日茶会 5/21記録



【残月亭数寄者茶会 リンドバーグ翼の日茶会 5/21記録】

96年前、#リンドバーグ がニューヨークから飛び立ちパリに向かって大西洋横断をした5月21日に開催された春の漫遊帖 #残月亭数寄者茶会「#リンドバーグ翼の日茶会」。



茶人はなかなか纏まらなかったけど大丈夫かなと心配してましたが、開いてみると、どのお席もお客さま自身が楽しみを見つけてくださり、楽しい茶会となりました。

テーマとなった見果てぬ夢は、以下の形で表現。

茶碗はすべて、空を思わせるブルー。

多田さんの持つ水色の茶碗はニューヨーク在住の作家作、洋子ちゃんの持つ小ぶりの手描き模様の椀はパリの作家作。正にリンドバーグの航路。




#パティスリースミダ の主菓子は、フランス菓子。茶人からのテーマを受け空に向かう翼が生えています。



干菓子となるスカイブルーのマカロンは渡り鳥の描かれた菓子器にもられました。パティスリースミダのマカロンはフランスの老舗菓子店ダロワイヨと同じくたっぷりのサイズ。






手取釜の蓋には鳳凰がとまっております。




この日のお料理は、宇多津 #料亭公楽の押し寿司。リンドバーグがパリに到着したときのパーティはサンドイッチで祝されたそうですと話したのをヒントにしてくださいました。



茶会のお食事らしく甘すぎず、でもたくさんの材がかくされた贅沢な一品。

ずんだ豆腐に出汁のきいたつゆがかかった椀物も美味しい。


濃茶は、星野園 #緑の昔(武者小路千家 千宗屋若宗匠御好)
薄茶は、原ヲビヤ園 #青雲。

今回は私が別件でバタバタしており茶人に茶の選定をお任せしましたから、みなさまいつも以上に美味しいお茶(笑)

コロナもあけ、濃茶は3人ずつの回しのみ。石州流を模して飲み口を回し3枚のプロペラのような模様ができました。



但し、リンドバーグが乗ったスピリット・オブ・セントルイス号のプロペラは2枚(笑)

床には、成功を喜ぶ吉兆の雲「祥雲」がかかりました。




1席目は、仲のいいお友だちや母娘で参加くださって和やかに賑やかに。



このお写真に小学生がいると気づくひとは少ないかもしれませんが、誰よりもスラリとしてクールな小学生、初めての濃茶も美味しかったそう。


2席目は、先日の佐々木良くんの公演のときにご案内して来てくださることになった、さえちゃんまりちゃんの番町ガールズが場をもりあげてくださり、笑いが耐えない席に。



私と奈美ちゃんもご同席させていただきました。





3席目は、夕方17:30から。席もしっとりした雰囲気。



公楽の女将も涼やかなお着物で着てくれ、初夏の風情。



この日使った薄茶の茶入と木に藍をかけたお茶椀を作家 #北村真梨子 さんもきてくださり、最後の席はゆっくりと時間がながれました。



半年に一度の、まちかど漫遊帖 残月亭数寄者茶会は、茶人 中條 晴之 、菓子 住田 俊二 が作り出す、古典を尊びながらも自由で豊かな発想の、決まり事に縛られない茶会。

記録を書くたび、そんな茶会なら行きたかったとよく言われます。次こそ是非に。

では、また秋に。








  

2023年01月19日

恋しらぬ 女の粽 不形なり



【恋しらぬ 女の粽 不形なり】

1/19 goodmorning

昨夜、茶人とパティシエが、雑談会議で投げ捨てた言葉を元に、5月21日の #残月亭数寄者茶会 のテーマを考える。

伝統的なものならともかく、半年先の数寄者茶会のことなんぞ、まだ真剣に考えられない二人であることはわかっている。

でも、当たり前のことなどやりたくないこともわかっている。

私も、今更「薫風自南来」の意味などわざわざ聞かなくていい。そのほうが企画を書くのは楽かもしれないけどさ(笑)

茶人は「やはり端午であろう。あとはよろしく」と言い捨て帰った。パティシエは「翼よあれがパリの灯だ」が良いと言う。

ま、どのみち企画書を書いたもの勝ち。ふたりの言葉は頭の隅に置きつつ、5月の俳句を読んでいた。

#上島鬼貫

「 恋しらぬ 女の粽 不形なり 」

良い句だね〜

解説には、「恋を知らないくらい幼い女の子が作った粽は形が悪い」とあるが、

恋知らぬ女は、幼子ではなく、いくつになっても心開けない頑なな女だろとつっこむ。

不形は、確かに形が悪いことだが、形を揃えようときちきちと結ぶより、手慣れたふっくらおにぎりのほうが美味しいように、

不器用な心を映すような粽より、おおらかな愛が包み込まれた粽のほうが美味しいはず。

「まことの外に俳諧なし」と解く鬼貫は、真実を伝えようとしたひとだから、解説のほうがきっと正しいのだが、

こちらは、世間を斜めにみて、爪先ばかりの話を膨らませて喜ぶ小説家なので、まったく申し訳ないことだ。

てなわけで、ふたりの数寄者の言葉を繋げる作業にかかる。








  

2023年01月09日

夜さんぽ あたためられてきた。


【あたためますよ】

家族が少ないので、連絡するといってもすぐだが、東京の娘と、夫と、茨城の叔母に連絡をし、「深刻になりたくない、笑っていたいのだ」と伝える。

夫は心配して、すぐに病院にきてくれたらしいが、私は前の病院の片付けですでに帰っていた。

事務所で仕事をしてたが、ひとりでいないほうがいいと思い、#田町焙煎所 で珈琲豆を買い、#原ヲビヤ園 で青竹茶筌を買い、原さんとダラダラおしゃべり。

何だかんだと喋っていれば気も晴れる。

そうだそうだ。スケジュール手帳買っとかななと宮脇書店にいき、さんぽの途中、いま、ここ(笑)

酒甫手で、山形 鯉川の 「#あたためますよ」。





【酒甫手】

来て良かった。こんなときは、ひとと話をするのが1番。東京からのお客様が酒甫手を気にいってたのが、すごく嬉しい!

山形 鯉川


大根餅


鶏鍋


黒豆アイスもいただきましたぞ。



大根餅は、大根、上新粉、干し海老、ベーコンをいれて形作り、いったん蒸して、食べるとき 胡麻油で焼くとよいらしいよ、奈美ちゃん。


【残月亭】

酒甫手を出て、明日の #残月亭の初釜 の準備をしている茶人を励ましにいき、正月にしか出番のない軸やお茶碗を見ながら、

この子たちのためにも、季節の茶会はせんといかんですよねと話す。

私は縁起のいいお菓子を食べてただけですが、素敵な設えになりましたよ。みなさま、お楽しみに。





食べたものlog




  

2022年11月29日

数寄者たちと作戦会議中



【数寄者たちと作戦会議中】

12月4日の 【満席】冬の残月亭 数寄者茶会「歳神様を迎える臘八茶会」 の茶人とパティシエの作戦会議中。おもしろいよ〜

禅寺の茶会に歳神様を合わせるあたり、決まりごとに縛られない #数寄者茶会 ぽいですが、

先日の、#うたづがたり茶会 でもお話しした、財界人でありながら遊び心ある数寄者茶人だった、#益田鈍翁 や #高橋箒庵 のような「えぇぇっ!(笑)」となる茶会をめざします。

ゲラゲラ笑うふたりの顔から、なにが起こるかは、いろいろ想像くださいまし。

12月4日(日) お待ちしております。

















  

2022年11月28日

12/4 冬の残月亭 数寄者茶会 ご案内


【冬の残月亭 数寄者茶会】

半年に一度の、茶人 中條 晴之 と、パティシエ 住田 俊二 のコラボ。まちかど漫遊帖 残月亭 数寄者茶会の日が迫ってまいりました。

この冬は、臘八茶会と銘打って、年末の年神様を迎えるお茶会となります。

全て椅子席。懐紙も何も必要ありません。お菓子はこの日のためだけに作られるグルテンフリーのフランス菓子。

毎回、中條さんの趣向をこらした設えとお話に、楽しい茶会となります。是非に。

12月4日(日)
12:00 満席
14:00 満席
16:00 残3
18:00 満席

3000円

番町 中條家茶室 残月亭

詳しくはこちらで。
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1289999.html











  

2022年11月21日

ありがとう!かもちゃんやかん




【ありがとう かもちゃん】
11/21 goodmorning

茶室る庵で使っていた、超大型9リットルやかんは、南新町 #スミダの棲か プロジェクト(2019.1.15 終了)を始めたとき、かもちゃん Keiko Kamoi が寄付してくれたもの。




かもちゃんちの5人の子どもたちの麦茶を作ったり、スポーツ少年団に同行したり、よく働いたやかんは、ガスも水道もない スミダの棲かの水屋で大活躍し、

スミダの棲かのあとは、茶室る庵にやってきた。ここは一応、水屋にキッチンがあるので出番は減ったが、出張盆点前ガールズにはなくてはならないアイテム。

宇多津圓通寺も、茶室の水屋には水道がないので、もちろん同行。

リハーサルのとき、最初の湯は頑張って沸かしてくれたんだが、盆点前ガールズがやかんからお水が漏れていることに気づき、特別大きな傷はないけれど、この子も最後のときを迎えたんだなと話す。

考えてみれば、いろんなひとを助けながら見守りながら30年近いおつとめ。

よく、ここまで頑張ってくださった。ありがとうね。

かもちゃん、立派に旅立ちました。ありがとうございました。


かもちゃん(右)も、お茶人。いつも水屋見舞いを差し入れてくれる、心遣いのひと。



では、朝の珈琲








  

2022年09月21日

漫遊帖るいままP ご予約状況 2022.9.21


【ご予約状況 2022.9.21】

#まちかど漫遊帖2022秋、るいままプロデュースコースの予約状況です。




10月、11月は、満席、残席僅かの席も出てまいりました。お早めのご予約を。

るいまま 09037836239 (ショートメールのみ)

るいままFacebookメッセンジャーからもお受けします。



【10月、11月席】

■10/30 多度津白潟 林求馬邸と白潟牡蠣そしてオリーブまで(中津)

満席 キャンセル待ち

■11/3 茶室る庵 音楽と言葉と喫茶店「香川の文化を伝えようとした女」(山下アキ、サックス兄妹、住田)
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1289973.html

13:00 満席
15:00 残4
17:00 残4

■11/23 盆点前ガールズの喫茶去  宇多津圓通寺「うたづがたり」茶会(藤岡、玉井、公楽、盆点前ガールズ)
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1289986.html

12:00 満席
13:00 残2
15:00 残8
16:00 残8

【12月席】
■12/3 佐々木良の手ほどき「自分で訳す万葉集」(佐々木)
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1289993.html

残 11

■12/4 冬の残月亭数寄者茶会「年神様を迎える臘八茶会」(中條、住田)
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1289999.html

12:00 残6
14:00 残3
16:00 残6
18:00 残4

■12/24 讃岐おもちゃ美術館cafeで「クリスマス・キャロル」を!
https://manyuchoschedule.ashita-sanuki.jp/e1290003.html

残 24