< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!


漫遊帖top  2024春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2024年04月27日

る庵は正統派(笑)



【庵】
4/27 goodmorning

#チャイ を淹れる。鍋で水から煮出し、出来上がったらカップを2つ準備して移しあうことで空気を含んで美味しくなるとあったので、やってみた。

る庵は正統派(笑)

なるほどね。丸くなって美味しい…ような気がする(笑)



さて、今朝は 茶人たちの日本文化史「点前の確立」。

古来の点前は、建仁寺の #四頭茶会 のように客に天目茶碗を持たせて茶を点てていたし、#足利将軍 の頃の茶は、点前が重要視されていなかったので、別室で点て運んでいたのは知っていたが、

そののち #村田珠光 によって点前ができてくるあたりを読む。

あ、先に一言、まだ茶室と呼ばれるものが確立していなかった頃、大都市 京都にたくさんできた「庵」は茶の会もするが遊興の場。連歌の会と一緒に茶をのんだり食事をしたり多様な空間。

だから、茶室る庵の「庵」は正統と言いたい(笑)

詳しくはのちほど





【四国高松るいままyoutube】
http://ruimama.ashita-sanuki.jp/e1202617.html

【髙松まちかど漫遊帖】
まちかど漫遊帖オフィシャル  漫遊帖2023春コースリスト

同じカテゴリー(茶会記を読む)の記事画像
秀長に学ぶべきところは多い
半空で茶会記を読む
仮想茶会潜入記  まずは松永久秀(笑)
欲はかくもんじゃないな(笑)
素心庵が私を選んだ
作法はなぜあるのか?
同じカテゴリー(茶会記を読む)の記事
 秀長に学ぶべきところは多い (2022-12-07 11:52)
 半空で茶会記を読む (2022-12-06 23:31)
 仮想茶会潜入記 まずは松永久秀(笑) (2022-12-02 12:11)
 欲はかくもんじゃないな(笑) (2022-12-01 13:27)
 素心庵が私を選んだ (2022-11-24 15:57)
 作法はなぜあるのか? (2022-05-10 12:58)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
る庵は正統派(笑)
    コメント(0)