< 2020年02>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
アクセスカウンタ


漫遊帖top  2024春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2020年02月29日

ようやく買い出しに行きましたので

ようやく春日水神市場に買い出しにいく。
https://www.suijin-ichiba.com/

先日、西の変態倶楽部で、味噌と出汁の力について話しまくったので、今日から、ずっと気になっていた味噌に変える。







せっかちだから手前味噌は作れない私だけど、このお味噌は15度以上のところにおき熟成しだいで、自分の好みにカスタマイズできるらしい。



春日水神にいくたびにタマヤのドーナツを買うおとなってどうよ。

甘いドーナツを、NHK「突撃!カネオくん」激辛パウダー精製士のお仕事をみながら食べていると、過酷な作業の対処法は「耐える」とのこと。

私も、見たらすぐ買わず、耐えろ!



てなこと書いていたら、まゆみさんも同じだといってくれ、蒸しパンと悩む~とのこと。

そうそう。タマヤの蒸しパンも捨てがたい!

タマヤとは何の関係もないんだが、またまたwebを張り付ける(笑)
http://maibakukan.co.jp/



2日前くらいから、野菜も肉もいよいよなくなってきてるのに、買い物にいかず、冷蔵庫をさらえるようにしてると、やっぱりお菓子で繋いでしまうね。


2/28 茶室る庵の日


2/29

4年に一度の肉の日もしたし、野菜もたんと買ってきたので、明日からは大丈夫なはず。





  
Posted by るいまま at 22:53Comments(0)■るいまま体・食べる

2020年02月29日

コロナ そんな2020年2月29日


【朝】

コロナ騒動で、なんとなく落ち着かない2月29日。

高知でも感染者がでたとのニュース。30代の看護師さんとのこと。

海外渡航歴もなく、中国武漢からの帰国者との接触はなく、勤務は自家用車を利用。大阪に旅行した以外旅にでていない。

大阪のライブにいったときだろうと言われているけど、その以前からかもしれないし、はっきりした感染経路はわかっていないよう。





【昼】

漫遊帖の編集作業や もろもろが終わったので、この土日は確定申告の書類作るぞ!と思ってたのに、

コロナ騒動で、締め切りが4月になったと知った途端、気持ちが萎えるダメ人間。あぁ

考えてみれば、不要不急は当然ながら、必要な用事もぐずぐずして遅れがち。

いよいよ、食べるものがなくなったが、買い物に行かないまま昼。

とりあえず、味噌汁とおにぎりは食べとく(笑)。



そういえば、さんぽも人混みをさけて、へんな時間に出発し、誰とも喋らず早足だから呼びとめられることもなく、濃厚接触とは無縁だな。

昨日の茶室る庵のお稽古は、みんな切り上げが早かったな。あれは、いい傾向だ。



【夕方】

夕方、スーパーにいくと、こんなことに。



噂にはきいていたけど、なんでトイレットペーパー買い占めるんの?

アルコール除菌のシートも品薄。エタノールと水だから、とりあえず、こちらでもよいか…




肉や野菜を買って駐車場まできたところに、安倍さんのライヴが始まった。


https://youtu.be/033LazhGptI

メモ
簡易検査ができるようになった
検査が健康保険が適用される
緊急時には、関係医療病床を5000に増やす
現在、3つの治療薬で臨床検査が始まっている


4年に一度の2月29日なのに、コロナコロナで終わるのは、なんか嫌で、

4年に一度の肉の日!



ご馳走さまでした。






  
Posted by るいまま at 22:15Comments(0)■るいまま体・食べるコロナ

2020年02月29日

コロナ つくば市の対策




【考える力】

コロナウイルスに関する全国の学校休止の件に関して、つくば市の対策案が出た。

なんでもかんでも一律ではなく、こうして現場に寄り添う対策を考えるひとたちがいることが大事なんだと思う。

状況は、各所で違う。家ごとでも違う。精神的な強さ弱さも、ひとそれぞれだ。

突然言い渡されたことに着いていけず、絶望的な考えや、過剰な焦りがひとを追い詰めることのほうが、私は怖い。

とりあえずの措置であっても、現場を見ながら柔軟に対応し、不安な思いを少しでも解消すること、ひとりではないと示すことが、こんな時期には必要だと、私は思う。

■つくば市長から
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2737500256328401&id=100002053591649


【新型コロナウイルスへの学校の対応について】
昨夜発表された学校の全国一斉の休校要請について、緊急で協議を重ね下記の通りつくば市の方針を決めました。感染防止策を取り安全を優先しながら、仕事を休めない保護者、医療従事者が休まざる得ないことによる医療環境悪化の回避(市内病院に聞き取りを行いました)、自宅待機が叶わないケースでの感染や社会リスク増大の回避等を考慮しできるかぎりの対応にしました。同じ内容を学校から保護者のみなさまに配信します。ご理解とご協力をよろしくお願いします。

---
首相より3月2日より全国の学校を休校する要請が出されたことを踏まえ、つくば市では、緊急で対応を協議しました。仕事を休めない保護者の皆様の対応を考慮し、感染防止策を講じたうえで準備期間として3月5日までは通常登校といたします。なお、出席することに不安がある場合には、登校しなくても欠席扱いにはなりません。

3月6日から3月24日までは臨時休業としますが、登校は可能です。 教員が対応しますが授業は実施せず、自主学習となります。開校している時間は8時00分から15時00分までです。放課後に当たる時間帯は通常どおり学童保育を実施します。

給食は3月5日まで通常どおり提供することとし、3月6日以降については、3月2日に行う希望調査に基づき、希望された方に用意いたします。

対応の詳細については、3月2日に通知を配付します。

今後 この方針に変更があるときや必要な情報について随時お知らせいたします。状況は刻一刻変化し、ご不安な時期かと思いますが、つくば市では、子どもたちと保護者の皆様が安心して過ごせるようできる限りの対応を行っていきます。感染拡大防止に向けて、皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

つくば市長 五十嵐 立青
つくば市教育長 森田 充









  
Posted by るいまま at 09:07Comments(0)■るいままコロナ

2020年02月28日

金継ぎの花瓶に梅が咲く♪




【金継ぎ】

では、ただいまより 金継ぎ教室。

陽子ちゃんの備前焼の花瓶。金継ぎをした線をいかして梅を咲かせています。






ワンコたちにやられた多田さんの1957のヴィンテージカップが修理にやって来て、北山さんに託されました。



大事にしてたものは、修理しながら長く使いましょう。



陽子ちゃんも、手洗い、うがいを励行~







  

2020年02月28日

茶室る庵 軸の文字を解説いただく



【軸】
軸の文字は「無」であるときいたものの、どう見るのかを、篆刻の先生でもある北山圭一さんに解説してもらっています。






こうして並べると、草書体の「無」であることが、よくわかります。


両手に飾りを持って踊る姿。もともとは、舞で、同じ音の無に取られて後に左右の足の形 舛を下に付けて舞とした。

漢字の成り立ちをきくと、あれこれ楽しい。



【織部の日】

盆点前ガールズのお稽古。今日は織部の日なので、織部焼きのけんすい。






■織部の日。詳しくはこちらで。
https://blog.goo.ne.jp/yousan02/e/e1f5eeb5cd619952d28db52050bd4132



【うがい 手洗い】

茶室る庵も、今日から、うがい手洗い励行です。





【今日のお菓子】


鶴屋信 紡ぎのうた 柚子餅


熊岡の堅パン



  

2020年02月28日

茶室る庵 今日の気分は「無」




【無】

今日の茶室る庵は「無」。こんな気分なんだよ。

飾りものも 奉公さんに変えてみた。



奉公さんは、時代によってもお顔が違うし、同じ作家でも違う。ひとりひとりが意志を持つ。

嫁入り人形として、子どもの病気の身代わり人形として、昔は、どの家にもあったようにおもうが、

奉公さんのモデル おまきさん伝説をはっきり知ったのはおとなになってからだ。

『おマキという娘が、側仕えしていたお姫様の身代わりで病気を自分にうつし、ひとり離れ小島で世を去った。おマキは“奉公さん”と世の人にほめたたえられ、その姿は人形になった』

こんなことでほめたたえられるより、元気に生きて欲しかったが、当時は若い女性が人柱になったり身代わりになったりのお話が多い。

この人形を伝えるのが、すべて女性というのも意味深い。こちらのサイトに、伝承者の宮内フサさん、マサエさん、乃村七重さんのことが詳しく書いてある。

https://www.shikoku-np.co.jp/feature/nokoshitai/mingei/8/





  

2020年02月28日

漫遊帖 朗らかに健やかにが身に染みる




【朗らかに健やかに】

午後からずっと、伝え方の難しい文書を書いていたんだが、思いは伝わったと信じよう。

人の話を聞かずに、すぐにヒステリックになるような人もいないしな。

こんなときに、積み重ねてきた人間関係がものをいうんだろうと思っている。

一番大事なことは、お客様とガイドの「心と身体」の健康。



この春のまちかど漫遊帖の統一テーマは

「春光のまち 朗らかに健やかに」

いま、ほんとに身にしみる言葉となったな。










窓辺の猫たち。喧嘩したり 仲良くしたり。猫も人間もおんなじ♪



#ねこすたぐらむ
  

2020年02月28日

石あかり ひとつひとつ着実に進めるだけ



2/28 Goodmorning

まちかど漫遊帖2020春に関する 準備や対策の目処がたったので、

夏の石あかりsidetripLIVEの公演にむけて、音楽と言葉「壁の鏡とお姫さま」に続き、2本目の脚本を書くための資料読みにはいる。

先日来、ああだこうだといっている 茶人 小堀遠州のお話。これが読め、構想が固まったら、筝曲演奏家の #木村園代 さんに会いに行こうと思っている。

ひとつひとつ着実に進めるだけ。






#石あかりsidetripLIVE 2020
#るいまま
#音楽と言葉
#朝茶


  

2020年02月28日

金曜日の茶室る庵 心しずめて穏やかに




【茶室る庵】

世の中 ざわざわしておりますが、金曜日の茶室る庵 本日17:00より 開けておきます。

お稽古される方、お茶で心癒されたい方はどうぞ。

今日のお菓子は、鶴屋信の柚子餅でございます。私は、本をよみながら、のんびり茶室番しております。






心しずめて、穏やかに、判断する力を失わない。


本日は、北山圭一さんの金継ぎも19:00から土間でやっております。




抹茶に限らず、どんなときも、ひとまず お茶で一息いれるって大事。

バタバタしてると、次へ次へと焦るけど、焦ると結局時間がかかったりするからなぁ。







  

2020年02月27日

くぼさんちで西の変態倶楽部



【西の変態倶楽部~】



観音寺からの帰り、宇多津の #くぼさんのとうふ に寄ると、詫間の料理研究家 前山さんに遭遇。

身体は食べるものでできている!伝統的な日本の食を見直し、添加物や化学調味料に頼らない、自然からいただく恵みを大切にした食事を!

と考える、変態3人で語る語る。

私は、今日も忙しさに負けて肉まんが昼食になったヘナチョコだけど、くぼさん、前山さんは、自らのお店や料理教室で、徹底した意志を伝える。


いまは、あまりにも何でも簡単に手にはいるので、老若男女関係なく、考える食事をしているひとと、そうじゃないひとにわかれる。

どちらも、お腹は満たされるのだが、長い目でみると大きな差がでる。

私の、ばぁさんみたいな一汁一菜おうちごはんを、おふたりに誉めてもらい、

昔はおしゃれごはんも食べていたが、ご飯と味噌汁を食べたときが一番調子よく、少々の不調は歩けば改善される身体になったことを話すと、

前山さんも、昔はパーティー料理みたいなのも教えていたけれど、いまは安全で身体が元気になるご飯を伝えていて、とうとう自然農業をはじめることになりましたとのこと。


くぼさんと、時間が出来たら前山邸にお邪魔して、前山さんのご飯をたべながら変態倶楽部をしようと約束し、本日の会合終了!

明るかったはずなのに、くぼさんちを出ると真っ暗で、細い三日月が浮かんでおりました(笑)


くぼさんのとうふshopでは、3/20から 選びぬいたお味噌とお豆腐のジェラートが販売になるそう。




くぼさんちの 豆乳ぜんざい。もちもちの白玉と、甘過ぎず優しい豆乳ぜんざいは、抜群の相性。