< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
Blog
コメントありがとう!

漫遊帖top  2025春コースリスト  アンケート  ガイド関連web
 

2008年01月12日

米田優 in サンミッシェル

1月12日 本日は 「テノール米田優 in サンミッシェル」の トキワ新町東の通りにあるディナーショーです。

この界隈は、こだわりのお店が多く、サンミシェルはここの老舗フランス料理店。


6:00開演~

米ちゃんらしい、動きのあるステージで、クラシック歌曲・カンツォーネ・アメージンググレイス・千の風になってなどなど、客席にまではいりこんで、みなさん大喜び。



















今日は薬剤師さんの企画ということで、看護婦さんも多いだろう ドクターも多いだろうと、私たちの期待はたかまり。こりゃ、一種合コンですな」とわくわくだったのですが、わたしたち4人はいつもの顔ぶれで同じテーブルへ。

合コンとは縁遠かったようです(笑)
米田優 in サンミッシェル米田優 in サンミッシェル













米田優 in サンミッシェル 本日は満席で、みなさんご歓談中。














デザートのころにセカンドステージがはじまり、フランス語男性版「ジュトゥヴー」も聞かせていただきました。







コンサートがおわり、マスター、米ちゃん、図子先生に花束。
米田優 in サンミッシェル米田優 in サンミッシェル












米田優 in サンミッシェルマスターは、石あかりロード沿いに住まわれているそうで、あれはええことやと思うよとお言葉いただきました~














そのあと、米ちゃんは、けなげにも「あしたさぬき」のご紹介を、ご参加のみなさまに。すばらしい! パチパチ
米田優 in サンミッシェル米田優 in サンミッシェル









同じカテゴリー(■音楽)の記事画像
オペラ「扇の的 青葉の笛編」観劇
たかまつ国際古楽祭ガラコンサート終わりました
古楽祭   たかすの杜  チェンバロ ビオラダガンバ
たかまつ国際古楽祭  9/27  仏生山!
村治奏一 ギターコンサート at 高松 燦庫
楠章子   そして村治奏一
同じカテゴリー(■音楽)の記事
 オペラ「扇の的 青葉の笛編」観劇 (2024-10-26 21:59)
 たかまつ国際古楽祭ガラコンサート終わりました (2024-09-28 23:34)
 古楽祭 たかすの杜 チェンバロ ビオラダガンバ (2024-09-28 16:34)
 たかまつ国際古楽祭 9/27 仏生山! (2024-09-28 10:55)
 村治奏一 ギターコンサート at 高松 燦庫 (2023-11-25 19:21)
 楠章子 そして村治奏一 (2023-11-17 12:00)
Posted by るいまま at 18:55│Comments(0)■音楽
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
米田優 in サンミッシェル
    コメント(0)