2011年03月14日
【緊急チャリティー企画】「 YELL 展 」
舞台美術のカミイケタクヤさんたちが、香川県内4カ所で、
東北地方太平洋沖地震支援のためのチャリティーを行います!

カミイケさんは、菓子木型の市原さんちのお嬢さん「豆花」さんの工房の内装も手がけた方です。
***************

.2011.03.19(Sat) ~2011.03.27(Sun)
【緊急チャリティー企画】「 YELL 展 」
東北地方太平洋沖地震支援企画展示販売 後援 四国新聞社
.
..
現金での寄付が、血液が、物資が、個人の限界を迎えた時、香川のアーティスト達で出来ることが「何か」ないだろうか?
香川在住、又は所縁のある作家が協力し、オリジナル作品(アーティストグッズ等)を東北地方太平洋沖地震支援金として寄付する事を目的として、展示即売会を開催。 必要経費を除く売上金全額を四国新聞を通じ日本赤十字社へ寄付いたします。
計4会場で緊急開催決定!!
<高松会場>
■3月19日~3月21日
11:00~20:00(21日は17時終了)
gallery-○R (香川県高松市北浜町3-2北浜alley内(umie横) 2階)
http://www.kitahama-alley.jp/diary/
■3月22日~3月27日
11:00~19:00
sottoprodotto (香川県高松市丸亀町14番地4 高松丸亀町弐番街 1号館 3F)
http://www.sottoprodotto.com/
<西讃会場>
■3月19日~3月21日
10:00~19:00(21日は17:00終了)
Space “Coo“ (香川県三豊市詫間町詫間867-8 レイジーボーン)
http://lazyboness.exblog.jp/
■3月22日~3月26日
10:00~17:00 (木曜定休)
KITOKURAS (香川県丸亀市綾歌町栗熊東3600-5)
http://www.yamaichi-mokuzai.com/
参加作家(順不同) 52名
<高松会場>
アキホタタ(彫刻)
あきやましんご(絵画)
石井章(金属)
石井真咲喜(金属)
石原まこと(版画)
上野剛児(陶芸)
内原弘文(めがね)
大塚健二(絵画)
大森千寿(陶芸)
カミイケタクヤ(絵画、立体)
千田豊実(服飾・絵画)
高橋あづさ(おえかき)
千葉尚実(絵画、立体)
中川沙綾香(絵画)
永島香苗(絵画)
謎の絵描き 元さん(絵画)
槇塚登(鉄)
松浦まき(さをり織り)
柳生忠平(妖怪)
山下真守美(鋳金)
夕桐(絵画)
ADAM WESTON(河童)
GABOMI(写真)
hirocky(家具)
R(絵画、立体)
YUKA(アクセサリー)
aslan+ (音楽)
Phillemannen (音楽)
<西讃会場>
イワサトミキ (絵画)
越智有希子(和三盆)
カガワナツコ(写真)
蠣崎允(ガラス)
亀山紀子(ガラス)
瓦鉄(瓦)
瓦小町(瓦)
黒川良太(家具)
さくら(クッキー)
サンカランフォリカン(アフリカン太鼓)
白井奈緒美(sax)
白井正利(陶芸)
田中昭全(絵画)
デニー(絵画)
ヒコサカ・ノリコ(らくがき)
蜜石 晶(写真)
村井知之(パフォーマンス)
渡辺享子(缶バッジ)
ao(写真)
Chan(絵画)
Chiharu(写真)
Mihoko(革小物)
Lirio(絵画、デザイン)
SHIORI(写真)
smiLe(布小物)
T・A・O(イラスト)
【フライヤー大サイズ画像リンク】
広報ご協力のお願いです。
上記はフライヤー画像(1280×904 白黒とカラーの2種)のリンクです。クリックして印刷して頂けます。ブログ転載もよろしくお願いいたします。
【日時】
2011年3月19日(土)~2011年3月27日(日)
【料金】
入場無料
【お問い合わせ】
代表 上池
連絡先 090-8282-0240
e-mail takuya_kamiike@yahoo.co.jp
【協賛】
ギャラリー○R
高松市丸亀町商店街振興組合
山一木材
lazybones
GRAPH designCo.,LTD
MIKANプロジェクト
株式会社 +a
【後援】
四国新聞
.
東北地方太平洋沖地震支援のためのチャリティーを行います!

カミイケさんは、菓子木型の市原さんちのお嬢さん「豆花」さんの工房の内装も手がけた方です。
***************

.2011.03.19(Sat) ~2011.03.27(Sun)
【緊急チャリティー企画】「 YELL 展 」
東北地方太平洋沖地震支援企画展示販売 後援 四国新聞社
.
..
現金での寄付が、血液が、物資が、個人の限界を迎えた時、香川のアーティスト達で出来ることが「何か」ないだろうか?
香川在住、又は所縁のある作家が協力し、オリジナル作品(アーティストグッズ等)を東北地方太平洋沖地震支援金として寄付する事を目的として、展示即売会を開催。 必要経費を除く売上金全額を四国新聞を通じ日本赤十字社へ寄付いたします。
計4会場で緊急開催決定!!
<高松会場>
■3月19日~3月21日
11:00~20:00(21日は17時終了)
gallery-○R (香川県高松市北浜町3-2北浜alley内(umie横) 2階)
http://www.kitahama-alley.jp/diary/
■3月22日~3月27日
11:00~19:00
sottoprodotto (香川県高松市丸亀町14番地4 高松丸亀町弐番街 1号館 3F)
http://www.sottoprodotto.com/
<西讃会場>
■3月19日~3月21日
10:00~19:00(21日は17:00終了)
Space “Coo“ (香川県三豊市詫間町詫間867-8 レイジーボーン)
http://lazyboness.exblog.jp/
■3月22日~3月26日
10:00~17:00 (木曜定休)
KITOKURAS (香川県丸亀市綾歌町栗熊東3600-5)
http://www.yamaichi-mokuzai.com/
参加作家(順不同) 52名
<高松会場>
アキホタタ(彫刻)
あきやましんご(絵画)
石井章(金属)
石井真咲喜(金属)
石原まこと(版画)
上野剛児(陶芸)
内原弘文(めがね)
大塚健二(絵画)
大森千寿(陶芸)
カミイケタクヤ(絵画、立体)
千田豊実(服飾・絵画)
高橋あづさ(おえかき)
千葉尚実(絵画、立体)
中川沙綾香(絵画)
永島香苗(絵画)
謎の絵描き 元さん(絵画)
槇塚登(鉄)
松浦まき(さをり織り)
柳生忠平(妖怪)
山下真守美(鋳金)
夕桐(絵画)
ADAM WESTON(河童)
GABOMI(写真)
hirocky(家具)
R(絵画、立体)
YUKA(アクセサリー)
aslan+ (音楽)
Phillemannen (音楽)
<西讃会場>
イワサトミキ (絵画)
越智有希子(和三盆)
カガワナツコ(写真)
蠣崎允(ガラス)
亀山紀子(ガラス)
瓦鉄(瓦)
瓦小町(瓦)
黒川良太(家具)
さくら(クッキー)
サンカランフォリカン(アフリカン太鼓)
白井奈緒美(sax)
白井正利(陶芸)
田中昭全(絵画)
デニー(絵画)
ヒコサカ・ノリコ(らくがき)
蜜石 晶(写真)
村井知之(パフォーマンス)
渡辺享子(缶バッジ)
ao(写真)
Chan(絵画)
Chiharu(写真)
Mihoko(革小物)
Lirio(絵画、デザイン)
SHIORI(写真)
smiLe(布小物)
T・A・O(イラスト)
【フライヤー大サイズ画像リンク】
広報ご協力のお願いです。
上記はフライヤー画像(1280×904 白黒とカラーの2種)のリンクです。クリックして印刷して頂けます。ブログ転載もよろしくお願いいたします。
【日時】
2011年3月19日(土)~2011年3月27日(日)
【料金】
入場無料
【お問い合わせ】
代表 上池
連絡先 090-8282-0240
e-mail takuya_kamiike@yahoo.co.jp
【協賛】
ギャラリー○R
高松市丸亀町商店街振興組合
山一木材
lazybones
GRAPH designCo.,LTD
MIKANプロジェクト
株式会社 +a
【後援】
四国新聞
.
Posted by るいまま at 19:18│Comments(0)
│東日本大震災
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。